Topで紹介したソフト達 ネット関連
ブラウザ関連
ダウンロード関連
- Free Download Manager→2004/07/27
- 基本的な機能は搭載済みのダウンローダー
- Snattei→2004/09/08
- シンプルな HTTP 対応ダウンロードソフト
- Downstair→2005/10/17
- Firefox のダウンローダに似た、ダウンローダ
- StoreTube→2006/07/27
- YouTube の動画を D&D だけでダウンロードするソフト
メール関連
- Spam Mail Killer→2003/08/25
- メールチェック時に条件に該当したメールをサーバー上から自動削除してくれるソフト
- QMAIL3→2006/01/28
- 軽量高機能だがカスタマイズが難しいメールクライアント
- 深海魚フィルター→2006/07/27
- Becky! 用の学習型スパムフィルター
RSS関連
サイト作成関連
- CreateTag→2003/08/01
- インターネットショートカットからリンクタグを生成し、クリップボードにコピーしてくれるツール。
- UpPage→2003/08/17
- アップロードに特化したFTPクライアント
- HTML Project2→2003/08/24
- 高機能HTMLエディタ
- オートアンカードロップ→2003/10/22
- リンクをドロップすることで、リンクタグを生成することが出来るソフト
- つばめ→2004/02/25
- 画像のサイズやファイルサイズなどをクリップボードにコピー
- オートアンカー FireFox版→2004/03/05
- リンクタグを生成するツール、オートアンカーの FireFox 版
WEBユーティリティー関連
- 右クリックランチャー→2003/09/18
- IEの右クリックを拡張
- getCSS→2003/10/08
- IEの右クリックからそのサイトのCSSを取得
- Kommix→2003/10/27
- IEの右クリックに、色々な機能を付加
- RakuCopy→2003/11/10
- IEの右クリックに、WEBページのタイトルとURLをコピーする機能を付加
- Monyura→2004/03/08
- リンクの読み方の一部をローマ字でタイプすると、そのリンクにジャンプ
- Webブラウザの入力フォームで好きなエディタを使うスクリプト→2004/03/20
- Webブラウザの入力フォームで好きなエディタを使うスクリプト
- Website Explorer→2004/05/14
- Web サイトの構造をファイル構成をエクスプローラー形式で表示し、更新状況やリンクエラーなどをチェックしたり、サイト丸ごとダウンロード
- 楽々コピー→2004/05/24
- IE の右クリックに、フレームページの URL をコピー、画像の URL をコピー、アンカー部分のテキストのみコピーを追加
- Balloo→2004/09/02
- 2 ちゃんねるのスレッドを定期的にチェックし、新着レスを画面の右下隅にポップアップ表示
- Karta→2006/06/17
- タグで整理・管理するブックマーク管理ソフト