2004年7月

2004/07/31

こんばんは、信次です。今、soft review 周りを大幅に改装中です。最近時間がないから、できあがるのはいつのことになるやら。

gaybar2000

foobar2000 のパクリネタです。名前はふざけてますが、普通に使えたりします。っていうか、中身は foobar2000 そのものでしょう。わざわざドメインまでとってこういうネタをやるっていうバカさ加減がいいよね。

これが日本だったら訴訟問題とかになってそう、って考えたら、ちょっと鬱。

Sylera2 用 アンカー作成スクリプト を更新

って言っても、大した事はやってません。相変わらず選択文字列を使ったアンカーと普通のアンカーしか作れない仕様には変わり無いですが、簡単にカスタマイズできるように書き直しました。

Paper Plane xUI 0.35+5 (Paper Plane xUI レビュー

マルチスレッドで動き、かなり高機能だけどカスタマイズがかなり難しいファイラ、Paper Plane xUI が 0.35+5 にバージョンアップです。変更点は、

  • PPc
    • \[Enter]でListFile中のディレクトリ以下の容量計算ができなかったのを修正
    • (\[D])ListFileの場合は、該当エントリとListFile内の該当行も削除するようにした
    • *clearchangeの使用によって表示エントリがなくなった時に異常終了するのを修正
  • PPTRAY
    • K_trayで「~」を指定した場合「ミ田」キーをシフトキーとして登録するようにした
  • SETUP
    • UNICODE版でいくつか動作がおかしかったのを修正

となってます。ListFile とか使ってないから、今回の更新は僕にはあんまり関係ない。

拡張子セレクト「ポチエス(.S)」 Ver.3.10 (ポチエス レビュー

拡張子別に複数ソフトの関連付け実行などができる非常駐多機能ランチャー、拡張子セレクト「ポチエス(.S)」 が 3.10 にバージョンアップです。変更点は、

  • 同一フォルダ内、任意の複数ファイル(フォルダ)を対象として、コピー、移動、削除、ショートカット作成、解凍、実行することを可能にした。
  • その他

となってます。最近のバージョンアップでは、ファイラ機能の拡張ばかりですね。うまく使えば、シェル的な存在になりそうなくらい機能が充実してきました。

多くの解凍ソフトに指定外の場所へファイルが解凍されてしまう脆弱性が存在

これって前からあったよね? 圧縮ファイル解凍の脆弱性に書いてあった奴でしょ。こうやって騒ぎ立てると、その手段を知った者がいたずらをしだすんじゃないかと危惧。

ちなみに僕は、ファイルの解凍などの作業をする場所は E ドライブにあるので大丈夫そう。っていうか、得体の知れないアーカイブは、解凍する前に中身を見るくらいの事はしますよね?

その他ニュース

livedoor Opera
7.53 日本語版がでてます。
IE用の累積的セキュリティ修正パッチ公開~深刻度は“緊急”
Gif ファイルで落ちるアレですね。WindowsUpdate しておきましょうか。
Mozillaにユーザーインターフェイスをスプーフィングできる脆弱性
流行しだしてきたら脆弱性発見。ある程度は仕方ない事でしょう。
2004年の流行ウイルスの70%が1人の少年が作成したもの~Sophos報告
それだけの実力があれば何だってできたろうに。
「定義ファイル不要」「分散型」MS製ウイルス対策ソフト、アルファテストに
とりあえず頑張って。でもすごい高そうな予感。
AppleがRealNetworksのDRM変換技術「Harmony」を非難する声明を発表
利益だけが大事で、その他の事は二の次。ビジネスだ、って事は分かってますけど。

2004/07/30

こんにちは、信次です。お昼の更新です。どうやらですね、前回の更新の時でちょうど一周年だったみたいです。

EmEditor Professional v4.05 beta 3

マクロ機能搭載の高機能テキストエディタ、EmEditor の最新β版がバージョンアップです。更新してない間に 3 回ほどバージョンアップがあったので、順番に変更点を。v4.05 beta1 での変更点は、

  • オート インデントの動作の一部修正。
  • \ で終わる不正な正規表現で検索時、異常終了することがあったのを修正。
  • 1 行に 80 文字以上の文字を含む構文ファイルを正しくインポートできなかった不具合を修正。
  • ファイルから置換で、特殊な条件下で、"\\" など一部の文字列が置換できなかったのを修正 (EmEditor Professional のみ)。
  • [プラグインの設定] ダイアログ ボックスで、プラグインの削除に失敗した場合のメッセージを追加。
  • ウィンドウを結合せず、かつウィンドウの位置を保存している設定で、ファイルから置換を実行し、最小化の状態のウィンドウをクリックすると、保存されたウィンドウの位置を復元しない不具合の修正 (EmEditor Professional のみ)。

となってます。v4.05 beta1 から v4.05 beta2 の変更点は、

  • Windows XP Tablet PC Edition で、ファイルから検索の時に異常終了することがあった問題を回避。

となってます。v4.05 beta2 から v4.05 beta3 の変更点は、

  • Tablet PC で異常終了するという不具合が、まだ直っていなかったので、修正しました。

となってます。

どうやら今回は修正だけで終わりそうな感じです。マクロ関連を強化してほしいんだけどな。

その他ニュース

Webブラウザー「Mozilla」「Firefox」にSSL証明書を偽装できる脆弱性が発見
とりあえず頭に入れておきましょう。
Mydoom.Mが作ったバックドアを利用し、MicrosoftにDoS攻撃するウイルス
気をつけましょう。って言っても、すでに Mydoom.M に感染してる人にしか感染しないらしいから、「気をつけましょう」って言うだけ無駄な気が。
マイクロソフトのウイルス対策ソフト計画、一部が明らかに――仏MS幹部語る
俺がウィルス作者なら、まずその機能をオフにするプログラムを作ります。
MS、Download.Ject攻撃対応で定例外パッチリリースへ
来週らしいです。
Webの人権侵害、削除要請に対する対応を明記 - 総務省らが取り組み強化
形だけのガイドラインにならないようにお願いしますよ。
AMD、新ブランドCPU「Sempron」を正式発表 - Socket 754にも低価格製品を
本当に安いね。

2004/07/27

こんばんは、信次です。最近、とても変な生活リズムを強いられていて、体の調子が良くないです。更新もしばらくは安定しなそう。

Free Download Manager

最近何かと話題のダウンロードマネージャーです。この間まで違う名前でシェアウェアだったんですが、最近フリーになった様です。

使ってないので細かいところは分かりませんが、とりあえずダウンロードマネージャーとして一般的な機能、

などは搭載してるらしいです。でも FlashGet とかと何が違うのかはよく分かりません。

海外のソフトですが、日本語化工房-KUP さんに日本語パッチがあります。

ArtTips v5.88 β

これ無しではパソコンを弄れないほど依存してしまってる多機能ユーティリティ、ArtTips が v5.88 β にバージョンアップです。v5.86 β からの変更点は、

  • LAUNCH
    • デフォルトで登録されるアプリケーションにショートカットキーを追加
  • POP UP MENU 起動(Ver5.86 の不具合修正)
    • はしっこマウス起動位置情報が保存されない不具合を修正

となってます。最近はキーボード操作もどんどん快適になっていって、かなりいい感じです。

Sylera2 について

WWWC との連携アンカー作成スクリプト もできて、なんとかいい感じになってきた僕の Sylera2 ですが、まだまだ常用には問題があります。

一番大きいのが、検索バーに入れた文字でページ内検索ができない事。コピーして Ctrl + F で呼び出してペーストしなければならない。この手間がめんどくさくて、ついつい DonutP を使ってしまう。「検索ボックスに入れた文字でページ検索」とかいう機能が追加されれば、その機能のツールバーを作り、大きな問題は解決するんですが。

スクリプトや WSH でなんとかしようと思えばなんとかなるんですが、どうしてもクリップボードを使う羽目になる。僕はスクリプトとかマクロでクリップボードを使うのは、なんとなく邪道に感じて嫌なんですよね。

どうしようかな~

その他ニュース

「Firefox」v1.0 Preview Releaseが8月第2週から3週ごろにリリース予定
いいタイミングですね。これは一気に火がつくんじゃないでしょうか。ちなみにうちのサイトのアクセス解析によると、Firefox は約 10% で 2 位です。
Yahoo!やGoogleを遅延させるウイルス「Mydoom.M」が危険度“4”で蔓延
へー、面白い仕組み。気をつけましょうね。
Operaに1カ月で4度目となるURLを詐称できる脆弱性が発見される
またですか。いい加減やりすぎな感じも。
ビン・ラディンの自殺写真を装うウイルスに要注意
極論だと思うんだけど、みんな 2 ちゃんねらになればいいんだ。そしたらこんな簡単な罠なんかに引っかからなくなる。
Eudoraにリモートから悪意あるプログラムを実行される可能性(続報)
ユーザーは気を付けましょう。
大手サイトの不備を模造サイトで指摘するユーザーたち
いいことだと思いますよ。
「情報弱者」にやさしいHPを 経産省が新基準
うちもまだまだです。

2004/07/24

こんばんは、信次です。久々にゆっくりできたので、更新したかった所を更新しました。

Sylera2 用 アイコンセット

えー、Sylera2 を、自分の DonutP と同じアイコンに改造してみました。

で、これからアイコンを作ろうとしてる人は叩き台があった方がやりやすいと思うので、「どうせなら公開してしまえ」ということで、そういう意味での公開です。

RssGate の紹介 & sylera2 の紹介

えー、久々に soft review を更新です。しかも 2 つ。

その他にですね、他の soft review にもちょこちょこ手直しをしました。

Sylera2 用 history.dat 削除スクリプト

2 ちゃんねるソフトウェア板にある SyleraがIE抜くときキタ━━(゚∀゚)━━!!!Ver2. というスレッドに公開されました。このスクリプトは、Sylera2 の history.dat を消すスクリプトです。history.dat はあれですね、これを消したら既読リンクの色が元に戻るって言う奴ですね。うわ最低な説明。

ちなみにですね、このスレッドには キャッシュを削除するスクリプト も公開されてます。保存をお勧め。

扉~とびら~ Ver3.1.0

  • IEから扉にテキストを送るスクリプトを添付
  • 各設定ダイアログ変更
  • ツールの改善
  • 起動オプション"/g"追加
  • 独自コンポネントの適用
  • ファイルごとに表示のの表示形式の仕様部分的に変更
  • その他修正

となってます。

起動オプション"/g" ですが、これは「起動時に開く論理行を指定」というオプションです。

あとはですね、色々弄ってみると分かるんですが、ダイアログとかが微妙に変わってます。どれもこれも使いやすい様に変わってます。いい感じです。

foobar2000 version 0.8.3 (foobar2000 レビュー

シンプルな見た目とはうらはらに高機能はサウンドプレーヤー、foobar2000 が version 0.8.3 にバージョンアップです。変更点は、

  • improved masstagger "rename files" feature, now includes option to copy files
  • fixed standard inputs bug causing matroska/PCM not to function properly
  • fixed core bug preventing custom DSP chain configs from being used
  • fixed mpglib bug in MPEG-2 decoding, thanks to xquake for the source patch
  • removed fast seeking hacks from MPC input after new problem reports
  • fixed incorrect behaviors with clicking on empty area in albumlist
  • slightly faster replaygain scanner
  • other minor bugifxes I forgot about

となってます。

相変わらず訳して無いんですが、修正が多い感じです。

そして、foobar2000 日本語化キット も version 0.8.3 に対応しています。

拡張子セレクト「ポチエス(.S)」 Ver.3.09 (ポチエス レビュー

拡張子別に複数ソフトの関連付け実行などができる非常駐多機能ランチャー、拡張子セレクト「ポチエス(.S)」 が 3.07 にバージョンアップです。変更点は、

  • 連番リネイム機能追加。
  • 画像の連続表示機能追加。
  • 画像サイズ(横 x 縦)を表示するようにした。
  • ディレクトリ内全てのファイル、フォルダを操作対象とした。
  • コピー、移動処理で、上書き確認が2度表示されていたのを修正。
  • "History"で、画像のサブメニュー表示ができなかったバグ修正。
  • "and all"内で、フォルダと画像ファイルが混在している場合、正しく画像表示ができなかったバグ修正。
  • その他

となってます。

画像の連続表示機能が付いたことにより、簡単な画像ビューアとしても使える様になりました。ちょこっと確認するのに良いかもしれません。

なんかあれですね、このソフトはファイラーとしての機能を充実させて、ファイル操作全般をこのソフトだけでやれるような方向性で行くっぽいですね。

SpeedFan Ver.4.14 日本語化

昨日バージョンアップした SpeedFan の日本語パッチが公開されました。いつもありがとうございます。


2004/07/23

こんばんは、信次です。やりたい事は沢山あるんですが、微妙に時間が足りません。

オートアンカー林檎の木

僕がもっとも影響を受けたオンラインソフト紹介サイト、林檎の木 さんが オートアンカー の紹介をしてます。

この紹介を読んでいたら、設定ツールが付属していた事を初めて知りました。そのついでにもう一度オートアンカーのヘルプを読んでみたら、機能も勘違いしている事が分かりました。CrescentSoft さん、ごめんなさい。そんなわけで、うちの オートアンカーの紹介 を書き直してスクリーンショットを追加しました。

そしてですね、林檎の木さんはこの紹介の中で実際にニュースサイトを作ってしまいました。それが 林檎の木の下で です。

このサイト、もしかしたら僕の為のサイトじゃないかと思ってます。まず記事にあるマーティンの特集。僕は事ある毎にマーティンの記事を取り上げてました。そして下のネンキンの記事。うちのサイト名である moewe は、風の谷のナウシカが乗ってる乗り物の名前なんですが、このナウシカの漫画版に「粘菌」が出てきます。

この 林檎の木の下で は、僕の為のサイトなんだ!

いや、もちろん冗談ですよ?

SpeedFan 4.14

CPU ファンやケースファンの速度を表示し、その速度をコントロールする事ができるソフト、SpeedFan が 4.14 にバージョンアップしました。変更点は、

  • fans are reset to 100% on exit even if using LOGOFF
  • added support for S.M.A.R.T. drivers that do not fully report requested data
  • charts properly show Fahrenheit, if needed
  • german translation
  • added full support for nVidia nForce 3 250
  • added full support for LM86
  • added full support for ADM1031
  • added support for W83792D
  • added support for Fujitsu-Siemens Hermes
  • added support for more nVidia Video Cards
  • now it can be selected whether pressing the X on the title bar causes SpeedFan to be minimized (EXIT from the icon menu always closes SpeedFan)
  • added support for the third PWM on W83627THF

となってます。

僕はですね、現在のバージョンで十分に満足しているので、新しいバージョンにはあまり興味がありません。ので、変更点を約そうともしてないので、何が変わったのか全然わかりません。

『Opera 7.5』発売日決定のおしらせlivedoor Opera

ようやくです。遅すぎた感もありますが、待っていた方も多いんじゃないでしょうか。

その他ニュース

Blasterから1年……再確認する! ウイルス対策
うちみたいな「パソコンに興味がある人」は、ほとんどの方が知ってるだろう情報です。
Windows XPの最新パッチを適用すると、トラフィックが増加する不具合
こういう事があるから、WindowsUpdate をしたくない人がいるんですよ。
7月の月例パッチにまたも不具合
一つだけじゃないです。まったく。

2004/07/20

こんばんは、信次です。今日も夜勤のため、早めの更新です。

Sylera2 用 アンカー作成スクリプト

昨日言ってた Sylera2 用 アンカー作成スクリプトですが、どうにかできました。と言っても、まだ普通のアンカータグと選択文字列をアンカー文字にしたアンカータグしか作れない暫定版です。

悩んでいたクリップボードにコピーする部分ですが、CrescentSoftオートアンカー FireFox版 のコードを拝借する事でできました。まあ拝借というか、丸々コピペなんですが。灯台元暗しとはまさにこの事です。掲示板で教えてくれた佐野さん、ありがとうございます。

なんでこんな中途半端な状態で公開してるかというと、「欲しい機能は自分で実装して下さい」という事です。いや、これから機能を追加していく予定ではいますが、できる人は自分でやったほうが早いでしょ、って事です。

今後の課題として、「リンク右クリックのアンカー」というのがあるんだけど、Gecko では document.activeElement が使えないので、そのリンクの文字列を取得する方法が分からない。ゆっくりと調べてみます。

IE 右クリック用、WMP で見るスクリプト

これは選択したファイルを WMP に渡すスクリプトです。2ちゃんねる Windows 板の Media Player Classic 5th というスレッドに公開されました。あぷろだにアップされてますので、欲しい方はお早目に。

どんな人に需要があるかと言うと、asx などを Media Player Classic などに関連付けしてる方用ですね。WMP9 とかじゃないと見れないファイルだった場合に、わざわざ「ファイルを落としてエディタで開いてそれを WMP で開く」という手間が無くなります。

WMP のパスを設定できるので、WMP 以外の物に引数を渡す事もできます。

僕は多分使う事は無いのですが、メモとしてここに書いてたり。

Jane View (040720) (Jane View レビュー

画像ビューア付き高機能2ちゃんねるブラウザ、Jane View が 040720 にバージョンアップです。変更点は、

  • OJ-Nightlyの更新を取り込み
    • JBBS@したらばのlivedoorドメインに対応
  • ビューア、画像ヒントの表示ロジックを変更
    • ビューアのシステムリソース使用量を削減
    • 画像の固定縮尺表示(拡大可能)
    • オンメモリ縮小画像キャッシュ
    • 画像ヒント、保存ダイアログのプレビューでGIFアニメーション
    • GIFのデコーダを変更
    • ビューア内の画像表示位置の微調整
  • ビューアの読み込みエラーのうち404など特定の種類はキャッシュとして保存する
  • WickedStr.txtをスレタイでも有効に
  • ImageViewURLReplace.datの制限
  • ビューアで401エラーが出た場合、それ以降のそのサーバへのアクセスを抑止する
  • 「新着レスから自動で開く」の設定を7日以内に制限(従来は60日)
  • ビューアの簡易HTML表示でメモリリークする不具合を修正
  • ビューアのHTTPリクエストが401エラーになるとメモリリークする不具合を修正
  • ログから検索βでスレビューが再描画されず検索が進まないように見える不具合を修正(Doe)
  • 「設定」-「その他」に間違って付けた「ログ一覧、お気に入りを!ソート」の項目を消去

となってます。

「ImageViewURLReplace.datの制限」とありますが、ImageViewURLReplace.dat の数が 16 個に制限され、さらに複数のサーバーがヒットする正規表現にはリファラを送らない様になりました。起動時に ImageViewURLReplace.dat 関連のダイアログが出る方は、これの所為です。

ImageViewURLReplace.dat とは、リファラを送らなければ見れないようなページや画像をビューアで見るために、URL からリファラを作り出してそれを相手サーバーに送るような機能なんですが、おそらくサーバー負荷などの事を考えて、これを制限したみたいです。虹板とか行ってた方には、つらい仕様変更かもしれません。

「WickedStr.txtをスレタイでも有効に」ですが、この WickedStr.txt と言うのは、JaneのディレクトリにWickedStr.txtを置いておくと、表示したスレにその文字列が含まれていたときにdatの該当部分を空白に置換するという機能です。これがスレタイトルにも適用されるようになりました。

ちなみに、今回のバージョンアップに伴って Jane View Help も View(040720)準拠 に更新されています。

Linkage Note!

Software Linkage の leva さんがやっていた はてなダイアリー - Linkage Note! が移転。移転っていうのかな? 移動? まあそんな感じ。

その他ニュース

Windows XP SP2で動かなくなったプログラムの“救出方法”教えます
これはメモしておこう。
Windows CEに感染する初めてのウイルス「WinCE.Duts.A」が登場
CE を使ってる方は要注意。
Windows Me/98向けの脆弱性が緊急に引き上げ~パッチも遅れてリリース
9x 系の方は WindowsUpdate を。
警察庁、1週間前に公開されたWindows脆弱性を攻撃するプログラムを発見
まだパッチを当ててない人はお早めに。
検索エンジン利用時に3語以上を入力する人が増加傾向~OneStat.com調査
ネガティブに見れば、それだけ無駄な情報が多くなってきたって事かな。
“ブロードバンド時代の黒電話”、「フレッツフォン」が正式デビュー
どんどん「未来」に近づいてきた感があります。
Bagleワーム、さらに新種が発生――まだまだ続くとウイルス対策企業が警告
これってメール添付系でしょ? なんでそんなに広がるかね?
Mozilla Japan設立へ
ライセンスとか GPL とか難しい事はよくわかんないけど、とにかく頑張って下さい。

2004/07/19

こんばんは、信次です。今日は休みだったんですが、急にこれから夜勤に入ることになりました。なので実に中途半端な更新です。

ArtTips v5.86 β (ArtTips レビュー

これ無しではパソコンを弄れないほど依存してしまってる多機能ユーティリティ、ArtTips が v5.86 β にバージョンアップです。変更点は、

  • ■機能追加:
    • LAUNCH
      • ランチャーメニューにセパレータ追加
    • FOLDER OPENER
      • ToolTip 表示に GIF 追加
    • CLIPBOARD拡張
      • 変換機能(半角<->全角,小文字<->大文字)追加
    • POP UP MENU 起動
      • はしっこマウス機能追加
  • ■改善内容:
    • ID/PASSWORD
      • ID/PASSWORD 登録時に無反応になることが内容に改善
    • CLIPBOARD拡張
      • 右クリックによる CLIPBOARD 履歴と TEXT BUFFER 内容のメンテナンス機能を VxEditor でも使用できるように改善
      • 挟むと引用符が全角文字を使用しているか半角文字を使用しているか区別できるように改善
      • 引用符のダブルコーテーションは削除しスペースは灰色表示に変更
  • ■不具合修正:
    • 整形メニュー
      • 整形メニューを TOP 表示にすると整形メニューが表示されない不具合を修正
  • ■その他:
    • 付箋紙 v1.51 同梱
      • PCを強制終了した場合に最後に作成した付箋紙が消えてしまう不具合を修正

となってます。

あとですね、僕はなぜか 5.80 を入れてなかったので、今回のバージョンからかどうかは確認してないんですが、デフォルトのメニューにアクセラレーターキーが付いてます。キーボードでももっと使い勝手が良くなりました。

Sylera2 用のオートアンカーを作る

実はですね、まだ Sylera2 用のオートアンカーを作る事を諦めてません。どうにかしてできるはずだと色々調べているんですが、やっぱりダメです。XUL チュートリアル - クリップボードを使う という記事を見つけたんですが、このリンク先に載ってるコードも Sylera2 では何故か動きませんでした。

ちなみにですね、オートアンカードロップ を使うと、選択文字でのアンカーは作れますがタイトルをアンカー文字にする事ができないです。

Delphi で作ろうとして色々探していたら、サンプル: "ブラウザからタイトル・URLを取得する" というサンプルを発見。これは使えそうなんだけど、これを貼り付けただけだとエラーを吐きます。Delphi は基本的な部分とか全然分かってないですからね。しかし、これが使えたとしても選択文字列を取得する方法が分からない。

パソコン遊戯 さんにある アンカータグ作成 UWSC スクリプト で十分なんですけど、やりかけたら意地になってしまったので、最後まで自分の力でやってみようと。そんなわけで、パソコン遊戯さんのスクリプトを使うのは最終手段ということで。

なぜこんな事を書いてるかというと、単なる備忘録です。


2004/07/18

こんばんは、信次です。せっかく Delphi を手に入れたので、どうでもいいようなアプリをちょこちょこ作ってます。結構楽しい。

Mozilla Firefox

今日、また設定をいじくってみました。多数の拡張 xpi があるおかげで、Sylera2 よりやりたい事がすぐできる印象があります。設定のためにお世話になったのは、Mozilla Firefoxまとめサイト と、Crohn LifeMozilla,Firefox,Netscape,Thunderbird用拡張一覧&レビュー です。

Sylera2 は軽快さと高機能さが売りで、Mozilla Firefox は拡張性が売り、って感じですね。僕は、この 2 つのブラウザのうちどちらをメインにしようか未だに悩んでます。個人的には Sylera2 の方が好きなんだけど、何かしようと思ったときにそれが実現できない感じがあるんです。融通がきかないというかそんな感じ。

現時点での Sylera2 の不満点は、

大きな所ではこれくらいなんですけど、この 2 つは非常に重要。後者は Wsh とかでなんとかなりそうだけど、クリップボードを使う羽目になりそうなのが嫌。

もう少し両者を使って比べてみようと思います。

Proxomitron の作者氏が逝去

知ってる方も多いと思います。びっくりしました。僕も愛用している Proxomitron の作者氏が 5/1 に亡くなっていたようです。Proxomitron-J に詳しい事が書いてあります。

「心よりご冥福をお祈りします」とは書きません。ただ、ありがとう、と。

ピアノでスーパーマリオ演奏Orbium 経由)

これ久々に感動した。結構お勧め。

SpywareBlaster定義ファイル更新

更新されました。アップデートしておきましょう。


2004/07/16

こんばんは、信次です。最近ゲームばかりやっていて新しいツール探しとか全然してません。そんなわけで時間が無くなったので、コメントとか結構適当です。

だいなファイラーマウ筋 で便利に

「上へ」や「削除」などよく使うコマンドは当然のようにマウ筋に設定してあるのですが、今回は 拡張子セレクト「ポチエス(.S)」 の呼び出しコマンドをマウスジェスチャーに入れました。

だいなに登録してる外部コマンドのほとんどをポチエスに登録してあるので、「ポチエスをマウスで呼び出す」という事は、「だいなの外部コマンドをマウスで使える様になる」という事です。これでほとんどの操作をマウスでできるようになりました。

TOKKY.COM

更新を休止していた TOKKY.COM さんが復活しました。休んでいる間も記事を書いていたらしく、その分の記事が表示されてます。

以前もシンプルでしたが、もっとシンプルになりましたね。できれば以前のログを復活させてくれれば嬉しいです。

拡張子セレクト「ポチエス(.S)」 3.08

拡張子別に複数ソフトの関連付け実行などができる非常駐多機能ランチャー、拡張子セレクト「ポチエス(.S)」 が 3.08 にバージョンアップです。変更点は、

  • 画像ファイル(".jpg(jpeg)"、".bmp"、"png"、".gif")の表示を可能にした。
  • "sel#="の有効範囲を明確にした(動作も曖昧だったので)。
  • ディレクトリ転送で、即ファイラー開始ができるようにした("dir10=1")。
  • 解凍用DLLの開放をしていなかったバグ修正。
  • ルートディレクトリより、ドライブ一覧に戻れなかったバグ修正。
  • ファイル(フォルダ)名称に、"|"が含まれている場合、フォルダの内部のみの削除ができなかったバグ修正。
  • 画像操作用DLL"imgctl.dll"(「ルーチェ」氏公開)を同梱。
  • 旧「ポチエス」の同梱をやめた。
  • その他

となってます。

一番大きな変更点は、画像ファイルを表示できる様になった事でしょうか。ちなみにその画像ビューアは、システム設定ファイル(デフォルトでは esSys.ini )の 「 picture= 」の部分で縮小サイズなどを設定できます。画像ビューアのスクリーンショット を載せておきます。

unDonut release10β3

DonutP を改造した多機能タブブラウザ、unDonut が release10β3 にバージョンアップです。変更点は、

  • もう少しだけβ。
  • コンパイル時の最適化を実行速度優先からプログラムサイズ優先に戻した。この変更がバグ多発に間接的な影響を及ぼしたため。
  • 検索バーの選択文字列でのページ内検索がうまくいかないバグを修正
  • 右クリックしながらの中クリック時の処理を改善
  • TmpFavGroupプラグインの不具合修正及び機能追加
  • ツールバーのドロップダウンメニュー[エクスプローラバーを操作する]について多少変更
  • パネルバーのキー操作が効くようになった。かもしれない。
  • オプション[メニュー]に[最小化・最大化・閉じるボタンを表示しない]を追加
  • オプション[確認ダイアログ]の[スクリプトを使用するとき]が動かないバグを修正
  • その他いくつか変えたが忘れた。

となってます。

僕はですね、DonutP Unofficial r9b を使い続けているのでこのバージョンがどうなのかはまだ試してません。そろそろバグも少なくなってきた気配です。

Unofficial から変える方は、設定ファイルなどを上書きせず、一から設定し直した方がよさげな感じです。

caldix version 1.18

解凍・圧縮に必要なアーカイバ DLL を自動インストールしてくれるソフト、caldix が version 1.18 にバージョンアップです。変更点は、

  • Bh32.dll対応

となってます。

Becky! 2.11.02

定番メールクライアント、Becky! が 2.11.02 にバージョンアップです。変更点は多すぎるので、ここには書きません。

大きな変更点として、縦3分割レイアウトのサポートや全角スペースのオートインデントなどがあります。また、新しいスプラッシュが採用されていますが、上書きインストールでこの新しいスプラッシュを使うには、ちょっとした設定が必要な様です。僕はスプラッシュは出さない様にしてるので関係ないですが。

すっきり!! デフラグ 統合版 ver.4.50.09

バージョンアップです。修正らしいです。

真空波動研Lite 040717

DivX 5.2 に対応、など。

SpywareBlaster 定義ファイル更新

更新されました。アップデートしておきましょう。

その他ニュース

ウイルス対策ベンダー各社、感染力“高”のBeagle最新亜種を警告
注意しましょう。
インプレスとベクター、ソフト販売で提携
キャンペーンをやるらしく、窓の杜の購入用リンクを経由して購入した場合、代金が最大25%引となる。 だって。欲しいシェアウェアがある人はまず窓の杜で探してみるといいかも。
PHPに2件の深刻な脆弱性
これを機会に 5.0 を入れた方がよさそう。僕は PHP 使わないと思うので、あんまり関係なし。
「トランスウエアの判断は非常に残念」Opera Software ASAのテッツナー氏
トランスウエア側からOPERA国内販売の契約を解除したい旨の申し入れがあり だって。本当かな?
「死んだふり」して検知をすり抜ける新種のワームが登場
怖いねぇ。
MS、AOL、Yahoo! が企業向け IM サービスを相互接続
これは嬉しい方も多いんじゃないでしょうか。
マイクロソフト、Windows 98、Meのセキュリティホールを「緊急」に変更
98 と Me の方も WindowsUpdate を。

2004/07/14

こんばんは、信次です。光の帝国―常野物語 という小説を読んだんですが、ここ何ヶ月かでの久々の大ヒット。面白すぎて 3 回目に突入中です。

そうそう、2 日休んだので、更新情報やニュースも古いものが混じってます。

Windows Update 、月例パッチ公開

ちょっと変な見出しですが、分かりやすさを求めた結果です。

今回の月例パッチには、深刻度が最も高い「緊急」 2 つを含む脆弱性を修正するパッチが含まれてます。できるだけ迅速な Windows Update を。

以下、関連ニュース。

[追記] そうそう、今回のパッチの中にネット接続を必要とするものがあるらしいです。FW で送信をブロックしないように気をつけましょう。

EmEditor 用プラグイン

はい。2ちゃんねるソフトウェア板にある EmEditor Part7 というスレッドに公開されたプラグインが、EmEditor Wiki にアップロードされました。アップロードされたのは 3 点。

です。それぞれの簡単な紹介は Wiki に書いてあります。欲しかったけどあぷろだから無くなって入手できなかった、という方は、こちらからどうぞです。

まあ「アップロードされました」とか言って、実は僕がアップロードしたんですけど、Wiki を触るのってすごいめんどくさいですね。Wiki のシステムそのものもそうなんですけど、不特定多数の人で編集してるわけだから周りに合わせなければならないから色々悩むんですね。それがめんどくさい。

扉~とびら~ ver 3.0.4

小説などを読むのに適した縦書きテキストビューア、扉~とびら~ が Ver3.0.4 にバージョンアップです。このサイトの更新をしてない間に 2 段階のバージョンアップがありました。Ver3.0.2 から Ver3.0.3 の変更点は、

  • ページ内ジャンプ改善
  • クリッカブルURL(Htmlファイル以外)
  • HelpをHTMLHelpに変更

となってます。

そして Ver3.0.3 から Ver3.0.4 の変更点は、

  • 「HTMLファイル以外も解析」にチェックした時の読込速度の改善

となってます。

URL がクリッカブルになって、ますます操作性が良くなりましたね。本当に良いテキストビューアです。

DV 最新版(v0.74d) (DV レビュー

軽量多機能なマルチメディアプレーヤー、DV が v0.74d にバージョンアップです。変更点は、

  • 履歴を全削除する場合は問い合わせるようにした
  • JOYPADが接続していない状態でJOYPADを使用する設定になっていた場合にすごい勢いでリソースが消費される現象の回避処理追加
    • (これはWINAPIの不具合だと思われます。JOYPADが接続されていない場合はそれ以後JOYPADを参照しないようにしました)
  • アンカーをファイル名だけで記憶するオプションを追加

となってます。

僕はまだ、実用においてアンカー機能を使った事が無いのですが、「アンカーをファイル名だけで記憶するオプション」は嬉しい方も多いんじゃないでしょうか。

QuickDir - ベクターソフトニュース -

僕が非常に気に入ってるユーティリティソフト、QuickDirVector 新着ソフトレビューに載りました。そこに参考になるコメントが書いてあったのでちょこっと引用。

それとドキュメントに書き忘れた音量操作コマンドを。「hotkey.ini」用です。

  • 8,38,postmsg,Progman,,793,0,655360;【左WIN】+【↑】で音量を上げる
  • 8,40,postmsg,Progman,,793,0,589824;【左WIN】+【↓】で音量を下げる

ですって。音量までこのソフトで制御できるんですね。さすが。

ArtTips v5.83 β版

ランチャやクリップボード拡張、パスワードマネージャーなど多彩な機能を搭載している常駐ユーティリティ、ArtTips ですが、作者サイトの掲示板にてβ版が上がってます。

きちんとしたバージョンアップではなく、あくまでもβ版ですので、追加機能だけちょこっと紹介。

こんな感じです。はしっこマウスは、他のランチャから鞍替えする方にも嬉しい点ではないでしょうか。

もう一度書きますが、このバージョンを使う方は、あくまでも掲示板でのみ公開されてるβ版だと言うことを理解してから自己責任において使った方が良いでしょう。

KAJIKA'S TOWN 別館 避難先

先日の更新 でリンクをはった KAJIKAS TOWN さんですが、サーバーダウンの為に KAJIKA'S TOWN 別館 避難先 に避難中です。いつ復旧するのかは分かりませんです。

その他ニュース

窓の杜 - 【めも理と窓太のパソコン講座】第75回:内線電話とLAN
なんかですね、LAN = ADSL って思ってる人がいました。
IE 5.01~6に、最も危険でパッチ未公開の4種類の脆弱性が発見される
パッチを出したとたんにこれだ。
「インターネット白書2004」で見るインターネットの現在(2)
Blog と P2P についてです。僕は個人としては、「それ本当に Blog でやる必要があるのか?」という Blog が急増している事があまり気に入らなかったり。
Opera、ツールバーやメニューをIEそっくりにカスタマイズするツール
Opera とかを入れても設定方法がわからない、という様な方に良いんじゃないかな、と思ったのですが、これ自体の使い方とかが分からないんだろうな、という事に気づいてしまった。
Adobe Reader 6.0にバッファオーバーフローの脆弱性、最新版で修正済み
アップデートしておきましょう。

以下、昨日のニュース


2004/07/11

こんばんは、信次です。今日は朝からずっとパソコンの前。いい加減頭痛くなってきました。

SyleraOpen

WWWC で更新された物を Sylera2 で開くツールです。なんとこのソフト、作者は俺! すごくない?

実は昨日に、WWWC で更新された物を Sylera2 で開くスクリプトを作ってたんですよ。ちなみにこれね。とりあえずうまく出来たんですけど、ちょっと使い勝手が悪かったんですね。でもまあいいやなんて思っていて、今朝うちの掲示板を覗いたら ShellOpen.DLL を使えばいいという事に気づいたんです。

で、ShellOpen.DLL を使うスクリプトを作ってたんですけど、ShellOpen.DLL はスクリプトに引数を渡せないっぽくてうまいこと動かなかったんです。そこでなんかムカついて、Delphi を落として作り上げました。

完成したのが嬉しくて、readme.txt とか付けちゃった。全然だめだめなコードだけど、一応動くことには動くんで、人柱の方は試してくれると嬉しいです。

詳しい事はリンク先にかいてあります。

ちなみに、Sylera2 用オートアンカーも作ってるんですが、なぜかダブルクォーテーションが \" になるんですよね~。それ以外はきちんと出来てるのに。

って今うちの掲示板見たら、同じようなツールができてやんの。タイミング悪いね~。まあでも頑張ったから公開しますよ。

DYNA - KAJIKAS TOWNKAJIKAS TOWN

EmEditor のマクロでおなじみの KAJIKAS TOWN さんが だいなファイラー を使い始めたみたいで、色々とスクリプトが置いてあります。

強い味方ができましたね。

Sylera version 2.1.7

Gecko エンジンを利用する軽量タブブラウザ、Sylera2 が version 2.1.7 にバージョンアップです。変更点は、

  • 2.1.6で最近履歴メニューが使用できなくなっていたバグを修正。

となってます。僕は最近履歴使わないから今日はいいや。いまだにきちんとしたバージョンアップの方法わからないし。


2004/07/09

こんばんは、信次です。またちょっとリニューアルです。

それよりそれより。女子バレーワールドグランプリが始まりましたね。実は今日、その時間にうたたねしてて本当に最後の方しか見れなかったんです。明日も見れない。ビデオでも撮っておくかな。

sylera2 用、Irvine に全ての URL を送る

2ちゃんねるソフトウェア板にある SyleraがIE抜くときキタ━━(゚∀゚)━━!!!Ver2. というスレッドに書かれました。

これを利用して、Javascript で加工した文字などを指定のアプリに送る、という事をやりたくて色々試していたんですけど、どうにもうまくいかない。

process.run(false, args, args.length, {}); の部分の引数が訳分からないんですよね。なんで一発目が false なのか。XUL とか Javascript とか色々調べたんだけど、全然わからない。

で、何をしたいのかというと、起動引数をクリップボードに入れるツールを使って、オートアンカーでの作った文字列をクリップボードに直接コピーしたい。

XUL から勉強しなきゃダメかな。そもそも XUL って何? って感じだけど。

Sylera2 version 2.1.6

Gecko エンジンを利用する軽量タブブラウザ、Sylera2 が version 2.1.6 にバージョンアップです。変更点は、

  • GREをMozilla1.7.1ベースのものに変更。
  • ツールバーの上下余白を個別に設定できるようにした。
  • サーバー接続エラーなどでページを読み込めなかったページをリロードできるようにした。
  • ページタイトルのないページではタブやタイトルバーにページファイル名を表示するようにした。
  • レイヤーに名前を設定できるようにした。これに伴い、
    • 「レイヤー設定ダイアログを表示する」コマンド(CmdShowLayerOptionDialog)
    • 「レイヤー設定ダイアログを表示する」
    • レイヤータブ右クリック用コマンド(CmdLayerContextShowLayerOptionDialog)
    • を追加。
  • 終了時の状態を復元する際にレイヤー名も復元するようにした。これに伴い終了時の状態を保存しているファイル形式を廃止し、セッションファイルとして統一した。
  • ツールバーやリンクバーのボタンが収まりきらない場合にシェブロン風になるようにした。
  • 長いURLのページでソースを表示しようとするとパスが長すぎて表示できないことがあるのを改善。
  • ツールバーにテキストボタンでプラグインを設定できないバグを修正。
  • リンクバーに設定するフォルダを切り替えてもボタンのリンク先が変更されないバグを修正

となってます。最近バージョンアップの勢いがすごいですね。

これの元となってる Mozilla ですが、1.7.0 以前には脆弱性が発見されています。ですので、アップデート推奨です。

しばらく使ってますけど、やっぱり前回書いたように「終了時にキャッシュを消す」と「キャッシュを消してリロード」が無いのと、「WWWC との連携の問題」が大きくてメインにはなれませんでした。キャッシュの方はバッチファイル作ってそれを使えばまだいいんだけど、WWWC との連携の方はいかんともしがたい。せめて、沢山の URL を送ったときに落ちるような事が無くなればいいんですけど。

あなたの使用ソフト一覧 第十部集計所

2ちゃんねる Windows 板にある、あなたの使用ソフト一覧というシリーズのスレッドの第十部の集計です。今はやりのソフトや定番ソフトなどが分かりますので、今まで使ったことの無いジャンルのソフトを入れる時などに参考になります。

うちのサイトをかなり前から見続けてくれてる方は知ってる方もいると思うんですけど、この集計、第四部と第六部から第九部までは僕が集計してました。実は今回も集計をしてたんですけど、他の方がやる気を見せていたのでその方に譲りました。

その他ニュース

OperaにまたもやURLを詐称できる脆弱性~7.52でも修正されていない
Opera も散々ですね。
Windows版Mozilla系ブラウザに任意のコードが実行できる脆弱性
アップデートしておきましょう。
Webサイトのトロイの木馬ばらまき、いまだ続く
巡回用のブラウザと怪しいところ用のブラウザを作って、セキュリティ設定を変えておけば少しはマシかな。
「運転中に携帯」で罰金、自動車は6000円、原付は5000円
気をつけましょうね。
『Mozilla』ブラウザーを強力にする各種の拡張機能
今は空前の Mozilla ブームですね。

2004/07/08

こんばんは、信次です。やっぱり XHTML にしようと思って Speeeeed で置換してました。正味 15 分ほどで終了。そして一応目で確認していたら、書き直したい部分が見つかったので、それを書き直していたらこんな時間(朝 6 時)になってました。そんなわけで簡易更新。

tarisaka フォント バージョンアップ

以前に紹介した Tarisaka フォント がバージョンアップです。どうやら、カタカナの「キ・ギ・セ・ゼ」を修正したらしいです。

SpywareBlaster 3.2 (SpywareBlaster レビュー

レジストリを書き換えることでスパイウェアの進入を未然に防いでくれるソフト、SpywareBlaster が 3.2 にバージョンアップです。変更点は、

  • Restricted Sites protection
  • Mozilla/Firefox protection
  • AutoUpdate
  • and much, much more

となってます。

とうとう Mozilla と Firefox にも対応してきました。これが気になって Mozilla に移行できなかった人も多いかと思います。やりましたね。

その他ニュース

【めも理と窓太のパソコン講座】第74回:めも理の将棋とアンドゥー
なぜか載せるの忘れてました。アンドゥを知ってるのと知らないのでは、作業効率が全然違いますので、パソコン初心者の方は必見です。このサイトをパソコン初心者が見てるとは思えないけどね。一応。
Webブラウザベースの無料RSSリーダー「Bloglines」にブログ機能追加
これ、僕はなんだかよく分からないのですが、Blog 界隈で話題になってた様なので。
フレーム内でスプーフィングできる脆弱性を修正した「Opera 7.52」
日本語化まだ~?
IEでまた別の欠陥――アドウェアがインストールされる問題は未解決
以前も同じ様な記事を載せましたが、要注意ということでもう一回。
経産省、フィッシング詐欺への注意を呼びかけ
本当に気を付けましょうね。

2004/07/07

こんばんは、信次です。僕が巡回しているソフト紹介サイトのほとんどの方が、昨日のうちにリンクを張り替えてくれた様です。ありがとうございます。

本当はですね、移転にあたってドメインを取ろうと思ってたんですよ。moewe.net を狙っていたんですが、取られてました。moewe.com も取られてて、安くて有名はドメインは moewe.org くらいしか無かったんです。.org はたしかグループ的なものに使われるドメインだったはずなので、気に入らず。結局ドメインを取るのはやめました。

Sylera2 のカスタマイズ

はい。前々から、常用できる Gecko エンジンのブラウザを一つは作っておこうと思っていたのですが、やっとまとまった時間がとれたので、やってみました。

この Sylera2 ですが、最初の立ち上がりは少し時間がかかりますが、それからは早い早い。そして軽い軽い。基本的にキーボード操作系のブラウザですね。前回に弄ったときの感想や簡単な紹介は、3/6 の日記に書いてあります。

久しぶりにきちんと弄ったら、意外に高機能なんで、便利だと思った機能を羅列してみます。

など。IE コンポだと外部ツールに頼っていた部分が、Sylera 本体でできる物が多かった印象を受けます。

さあカスタム。設定で出来る部分はやってから、設定で出来ない部分の不満点をできるだけ解消してみる方向で。

マウススクロールの行数をもっと大きく
アドレスバーに「about:config」と入れて、mousewheel.withnokey.sysnumlines を false 。mousewheel.withnokey.numlines にスクロール量を入れる。
マウススクロールをスムーズに
アドレスバーに「about:config」と入れて、general.smoothScroll を true 。
ダウンロード完了時に音を鳴らすように
アドレスバーに「about:config」と入れて、「sound」で絞込み。browser.download.finished_sound_url というのが出てきたので、これに WAV ファイルのパスを設定。…鳴らない。違うのか? まあいいやと次へ。
終了時にキャッシュを消す設定
見つかりません。どうやら出来ない模様。残念。
キャッシュを消してリロード
見つかりません。できないのかな?
しおりのフォルダを一つしか開かない様に
これもやり方みつからず。

次はメニュー周り。

まずはマウスジェスチャー。今までと同じ感じに設定。

右クリック。パソコン遊戯さんから Sylera2 用右クリック拡張スクリプトを頂いて、この中から MakeAnchor.js をインストール。これを右クリックに登録。

さらにこれを改造して、選択部分をアンカー文字にした MakeAnchor_selection.js を作成して右クリックに。(ちなみに 3 行目の document.title を document.getSelection() に変えただけ)

そして右クリックに外部コマンド。Jane View で開く、unDonut で開く、Net Transport でダウンロード、を追加。

とりあえず、今のところはここまでです。やはり不満点がいくつかあります。その中でも一番大きい不満点は、WWWC との連携です。今までは ShellOpenmkdfg を使って、WWWC で更新があったものを即ブラウザで開けていたんですが、Sylera ではそれができない。これは厳しいです。さらに、WWWC での更新メッセージから全部選択して Sylera に送ると、数が多いと Sylera が落ちてしまう。これは僕にとって結構致命的です。どうにかならないかな。

あとはあれかな、検索バーに入れた文字列をそのままページ検索できないのが痛いかな。

まあでも、それ以外は概ねいい感じです。今後ともに使っていく方針で。

unDonut release10β2

DonutP を改造した多機能タブブラウザ、unDonut が release10β2 にバージョンアップです。変更点は、

  • まだβ。
  • ツールバーの位置が保存されないバグ修正
  • プロキシコンボボックスが反応しないバグ修正
  • API登録/削除.batの記述ミス修正
  • エクスプローラバー・プラグインが存在しないとき「メニュー」クリックで落ちるバグ修正
  • エクスプローラバー・プラグインが存在しないとき背景描画がおかしくなるバグ修正。
  • デフォルトショートカットに重複があったのを削除
  • GoogleBarAdaptor.dllのデバッグコード抜き忘れ修正
  • TmpFavGroupブラグインを若干手直し
  • ページ内ドラッグドロップ機能を有効にするとファイルのドロップが効かなくなるバグ修正
  • defaultスキンフォルダにskin.iniを追加。いくつか見栄えに関する設定ができます。
  • その他細々とした点をいくつか修正

となってます。多数の修正がされていますが、ツールバーの位置が保存されないというのが直ってないという報告が上がってます。僕の環境では平気でしたけど。

しかし、unDonut になってから終了が重くなった気がします。

拡張子セレクト「ポチエス(.S)」 3.07 (ポチエス レビュー

拡張子別に複数ソフトの関連付け実行などができる非常駐多機能ランチャー、拡張子セレクト「ポチエス(.S)」 が 3.07 にバージョンアップです。変更点は、

  • ファイル操作実行後、操作対象フォルダの展開を可能にした。
  • ファイル操作「削除」の仕様変更("recycle="設定の追加など)。
  • ファイル操作「削除」で、フォルダの内部のみの削除を可能にした。
  • ファイル(フォルダ)のプロパティ表示を可能にした(常駐モード)。
  • 簡易ファイラメニュー表示中に、ドライブの移動を可能にした。
  • 圧縮ファイルのメニュー展開時にも、状況ダイアログを表示するようにした。
  • 解凍展開中の状況ダイアログの表示/非表示を可能にした("archive="設定)。
  • 常にメニュー表示を現マウス位置から表示できる設定("menu="設定)追加。
  • オプションメニューの表示を一部変更(当メニューのみ表示される場合)。
  • ディレクトリ指定("dir#=")が1つもない場合でも、起動オプション"/d="を有効にした。
  • 起動オプション"/d="でダブルクォーテーション(" ")付きパスを、転送フォルダと認識していたバグ修正。
  • ピリオドで開始するフォルダの動作が正しく行われていなかったバグ修正。(".abcde"といった名称のフォルダなどの場合)
  • 関連付け実行でメモリリークの可能性があったのを修正。(圧縮ファイルメニュー展開中の関連付け実行)
  • その他

となってます。ファイル操作関連の機能が充実してきましたね。僕はファイラの外部コマンドをまとめる為にしか使ってないので、あんまり関係なかったりしますが。

この作者氏はサイトを持ってくれれば嬉しいんですけど。

NTREGOPT v1.1d

レジストリを再構築することにより、レジストリ自体のサイズを縮めてくれるソフト、NTREGOPT が v1.1d にバージョンアップです。変更点は、

  • Optimized error handling

となってます。たったこれだけの文なのに、意味がわかりません。handling って何だ?

その他ニュース

US-CERT、「Download.Ject」への完全な対策が出るまでは警戒すべきと警告
せめて、いつも行ってるサイト以外に行くときだけでも ActiveX を無効にしたりしましょう。
日本におけるPCソフトの違法コピー率は29%~BSAの調査結果
どうやって調べたの?
Webサイト数が18カ月連続で増加、5213万に
これからは、何か大きな動きが無い限り増え続けるのではないでしょうか。

2004/07/06

こんばんは、信次です。移転しました。

かなり急いで移転しました。移転の理由はですね、7/2 の日記に書いてる様に、DNS 関係でこのサイトが表示されない方がいるというのがきっかけです。

気分一新、CSS も変えてみました。回線が速くなったので、CSS に画像を使い始めました。今のところ、代替 CSS は用意してません。この CSS を作ってる時にですね、Opera での表示確認をしていたら、英字フォントがずれるバグに遭遇。かなりぐちゃぐちゃでひどいので、Opera だけフォントを指定しないようにできないかと模索していたら、CSSバグリスト@CSSバグ辞典スレッドにてフォントファミリ指定で1フォントしか認識しないというのを発見。これを利用して、Opera ではフォント指定をしないようにしました。実は、hn などはフォント指定したままなんですが、これくらいはいいよね?

M(エム) Ver. 1.9.0.503 (M(エム) レビュー

高機能タブ型メモソフト、M(エム) が Ver. 1.9.0.503 にバージョンアップです。変更点は、

history.txt が更新されてないのでわかりません。history.txt が更新されたらまたここに書きます。

Jane View (040706) (Jane View レビュー

画像ビューア付き高機能 2 ちゃんねるブラウザ、Jane View が 040706 にバージョンアップです。変更点は、

  • スレビュー範囲選択+右クリックでフリーズする場合がある不具合を修正
  • プレビューの右クリックでエラーダイアログが表示される不具合を修正(IE)
  • レス抽出でリンク中の抽出文字がハイライトされない不具合を修正
  • お気に入りボタンのポップアップメニューからお気に入り追加するとボタンの状態が書き換わらない不具合を修正

となってます。今回は不具合修正だけです。

QuickDir Ver.0.69 (QuickDir レビュー

タイトルバークリックやホットキーから様々なことが行える常駐ユーティリティ、QuickDir が Ver.0.69 にバージョンアップです。2 段階更新されてました。Ver.0.67 から Ver.0.68 の変更点は、

  • 全体的に操作に対する応答が悪くなっていたのを修正。
  • 起動オプション"/closedX"追加。
    • Xは任意の正の整数で、保持するアイテム数。ウィンドウのクローズボタンクリックか、"close"か"close>terminate"を実行すると、閉じたウィンドウの履歴データを保存する。(#closed.ini)
  • "exec"の仕様変更。
    • Shiftを押しながら実行でp1の親フォルダを開く。
    • Ctrlを押しながら実行でp1のパスをコピー。

となってます。そして Ver.0.68 から Ver.0.69 の変更点は、

  • "exec"の仕様変更。
    • Shiftを押しながら実行でp1の親フォルダを開く。Ctrlを押しながら実行でp1のパスをコピー。は廃止。(ホットキーとかぶる)

となってます。新機能とかは、まだ全然試してないのでわかりません。多分僕は使わなそうな予感。今のままで十分満足してます。

その他ニュース

マカフィー、ソースコードを添付して送信するウイルス「Bagle.ad」警告
添付系です。注意しましょうね。
緊急パッチは不十分
僕も Sylera2 を使いつつあります。
インターネットの人口普及率、6割を突破 情報通信白書
ただ、個人情報の流出対策については、甘さが目立つ。 そうですねぇ。

2004/07/05

こんばんは、信次です。おそらくですが近々移転する予定です。移転に伴ってソースとかを書き直してます。色々弄ってたら時間がなくなったので、今日も簡易更新です。

Firefoxでのマウススクロール量の調整Drum::Cymbal::Ride

最近 Firefox をちょこちょこ弄ってるんですが、マウスホイールのスクロールがなんか気に入らなかったんです。設定見ても見つからないし、諦めてたんですけど、改めて検索したら即効出てきました。

やってみました。おお! かなりいい感じになりました。

Sylera2 でも設定できるのかな、と思い試してみたところ、全く同じ方法でできました。うん、いい感じ。

DV v0.74c (DV レビュー

軽量多機能なマルチメディアプレーヤー、DV が v0.74c にバージョンアップです。変更点は、

  • ショートカット解析処理で未定義拡張子のファイルまで読み込んでしまう不具合を修正
  • シュートカットと同じフォルダの他のファイルは読み込まないようにした(下位に関しては連鎖的に読み出す)
  • v0.74aでつけたガイドを若干改善

となってます。

追記です(25:45)。作者氏が配布サイト掲示板にて、

22:51
枠有り時にガイドが出てしまっていたのでちょっと差し替え。

との発言をし、実行ファイルが差し替えられてます。ここでいうガイドとは、ウィンドウの右下にある「サイズ変更できますよ」みたいな斜めの線の事です。別にバグとかではなく、悪影響とかは全くと言っていいほど無いはずなので、アップデートしなくても全然問題ないでしょう。

その他ニュース

IEの“フレーム詐称問題”はセキュリティ設定で回避可能
IE 系使ってる方は、設定しておいた方が良いでしょう。
マイクロソフト、脆弱性を利用したIEへの攻撃を回避するパッチを公開
とりあえず当てておきたいところですが、これを適用すると IE で ADODB.Stream が使えなくなるらしいので、スクリプトとかを書く人はその辺を注意です。
Level1:ウイルスの知識で武装
だいたいでいいから知っておかないと、後で痛い目見るのは自分ですよ、と。
US-CERT「IEの乗り換え」を勧める警告で、『Mozilla』ユーザーが急増
僕も Sylera2Firefox をちょこちょこ使い始めました。

2004/07/03

こんばんは、信次です。soft review拡張子セレクト「ポチエス(.S)」を追加し、だいなファイラーの紹介にポチエス絡みの事を加筆しました。だいなの紹介については、色んなコマンドをどんどん追加していく予定です。

ファイラの使い分け

また雑談。

僕は、だいなファイラーPaper Plane xUIDF と 3 つのファイラーを使い分けてます。その使い分けとか書いてみます。

だいなファイラー
これは全てのファイル操作の出発点です。ファイルコピーや書庫内閲覧などのファイル操作は、基本的にこれで行います。だいなはだいな独自の関連付けを設定でき、ほとんどのファイルを鑑賞向けの県連付けにしてあります。テキストファイルや画像ファイルなどはビューアで開くようにしてあります。だいなは常に 2 画面で動作し、ビューアとしても使ってるのでウィンドウサイズが大きいです。その分、小回りが効きません。だいなの 2 画面で足りなくなったときや、だいなで出来ない操作をする時、だいなの画面が大きくて邪魔な時などに、他のファイラや他の専用ソフトに振ります。
DF
これは主に編集するファイルのディレクトリを開くのによく使います。僕は Windows の関連付けを編集向けにしてあり、DF は Windows の関連付けを使うので、INI ファイルを直接編集するソフトなどの設定をするときや沢山のテキストファイルを編集する時に多用します。エディタなどとウィンドウがかぶらない様にウィンドウサイズを小さくしてあります。だいなで 2 つのディレクトリを参照しながら DF のディレクトリに表示してるファイルを編集する時になどにも使います。
Paper Plane xUI
こちらは主に参照用的な使い方で、だいなで 2 つのディレクトリを開いている状態でもう一つのディレクトリを開きたいときに使います。このソフトもだいな同様に独自の関連付けを設定できるので、こちらの関連付けやキー設定はだいなとほとんど同じにしてあります。「だいなの 3 画面目」といった感じの使い方が多いです。ウィンドウを上部に配置してるので、ペイントソフトなど画面を広く使うソフトを使う場合は、だいなの代わりに PPx で作業ディレクトリを表示させる事もあります。
そしてもう一つの使い方として、サイト編集をするときに HTML ファイルのディレクトリを開いてます。本来ならばこの作業も DF でやりたいところですが、HTML ファイルはブラウザに関連付けているので DF ではダブルクリック(または Enter)でエディタが起動しないためです。PPx では HTML ファイルの関連付けをエディタにしています。

と、こんな感じです。

ちなみにという事で、全てのファイラーを表示させたデスクトップ画像(800*600 にリサイズ)を載せておきます。左下の PPx[Z] というのがサイト編集用です。さすがに全てのファイラーの全ての画面を使うことはまず無いです。

えっと……

だからどうした、とか言わないで下さい。大丈夫です。分かってます。

DV v0.74 (DV レビュー

軽量多機能なマルチメディアプレーヤー、DV が v0.74 にバージョンアップです。久しぶりですね。変更点は、

  • 設定項目で不要そうなものを削除
  • スレッドバランスの変更
  • ショートカットファイルはしつこく解析するようにした
    • (フォルダ内の複数ショートカットやショートカットの中のショートカットなども読み出し可能)
  • 下バーの表示項目を選択できるようにした
  • 1ファイルでもフォルダ内全取込時に下層フォルダも含められる設定を追加
  • タスクバーが見える最大化で下タスクバーよりマウスカーソルが下に行っても消えない不具合を修正
  • ファイルリストを表示する場合のウインドウの伸縮を右基準にできるオプション追加
  • lstファイルでファイルの追加ができないのを修正。
  • Real10コア時の安定化
  • フォルダを開く動作で履歴を残すものと残さないものに分けた
  • フォルダ履歴を20個に増やした
  • フォルダ履歴の削除機能追加
  • CTRLキーを押しながらフォルダ履歴を選んだ場合、その履歴を削除するようにした
  • アンカー機能追加
    • (任意キー割付にアンカー作成、次のアンカーへ、前のアンカーへ、アンカー削除を追加)
  • その他、細かい修正

となってます。結構多いですね。

最後のアンカー機能ですが、これは各ファイルごとにアンカーを設定して、一発でアンカー位置まで移動できる機能らしいです。一つのファイルにいくつものアンカーを設定できて、しかもそれは保存されるらしいです。TV からキャプチャした映像を見るときに CM を簡単に飛ばしたり、冒頭の不要な部分を飛ばしたり、お気に入りのシーンにすぐに飛んだり、と、色々な使い方が出来そうです。

すっきり!! デフラグ 統合版 ver.4.50.08

デフラグを安全に行い、自動的に終了までしてくれるデフラグソフト、すっきり!! デフラグ 統合版がver.4.50.08にバージョンアップです。変更点は、

  • 共有ライブラリの更新に伴う再生成。特に、環境情報の表示(CCPU)のライブラリ更新。機能フラグ説明・Intel系キャッシュフラグ説明の増加等。
  • メールアドレスを、各テキストファイル中から削除(ウイルスメール対策のため)。
  • ノーマルモードの「開始」ボタンのアクセラレータキーを変更(重複があったため)。

となってます。とりあえずアップデート。


2004/07/02

こんばんは、信次です。なんかですね、DNS の関係でたまにこのサイトが見れないという人がいるみたいなんで、サーバー管理者の方に相談してみました。なんかですね、一応は仕様らしくて、そういう方は DNS キャッシュとやらをクリアすればいいらしいです。って言っても、僕には何のことやら全然わかりません。そういう症状の出てる方って多いんですかね? もし多いようなら移転とかも考えますです。

そうそう、明日も深夜から早朝くらいの更新になります。

歌声りっぷ

ちょっと面白かったので紹介。このソフトは、シングル CD に収録されているオリジナルトラックとカラオケトラックの差分からボーカルのみを取り出す事が出来るソフトです。

音楽ファイルは WAVE 形式しか使えませんので、mp3 などで保存してる方は、もう一度リップするかデコードするなりして WAVE ファイルを作ってください。

ちょっとやってみました。シングルなんて持ってないので、妹から拝借。

結構キレイにボーカルだけ抜き出せます。ハモリの声を聞きたい時とかに使えるかも。

unDonut release10β

今まで DonutP Unofficial という名前だったタブブラウザが名前を変えてのバージョンアップです。DonutP Unofficial release9b からの変更点は、

  • 名称をunDonutに変更
  • リンクを開くが微妙な動作をするのを修正
  • スキンのファイルをひとまとめにして切り替えを容易にした
  • タブなどいくつかのコントロールをXPのテーマ機能に対応させた
  • コンボボックスがフラットに描画されないバグを修正
  • Windows98ではお気に入りメニュー上でのコンテキストメニューを出さないようにした
  • オプションをツリー型表示に移行させた これに伴いいくつかの項目を移動・作成・削除した
  • オプション-[タブバー]のマウス操作で任意のコマンドを選択できるようにした
  • midiなどを再生するページで右クリック+中クリックで閉じると落ちるバグを修正
  • お気に入りの並べ方を修正した
  • エクスプローラバーのツールバーはペインの内容に合わせて項目を変化させるようにした
  • 履歴の検索機能および「今日表示したページ順」で表示する機能を追加
  • 「Home」「PageUp」などの機能がショートカットキーでは使えなかったバグ修正
  • オプション[メニュー]-[右クリックメニュー上の右クリックは左クリックと同じ動作にする]が正しく動作していないバグ修正
  • オプション[終了処理]に[最近閉じたファイルの履歴を削除する]を追加
  • 右クリックメニューで「すべて閉じる」を実行すると落ちるバグ修正
  • エクスプローラバーにプラグイン機能搭載
  • 検索バーの選択文字列でのページ内検索が正常に作動しないバグ修正
  • エクスプローラバーの全てのペインにツールバーをつけて切り替えやすくした
  • エクスプローラバーのユーザー定義フォルダをお気に入りメニューのものと分離して
  • 個別に設定できるようにした
  • DonutP.APIの機能を使用時に確認用ダイアログを出すようにした
  • オプション[確認ダイアログ]から解除できます
  • オプション[検索バー]に[最後に選択した検索エンジンを記憶する]を追加
  • オプション[マウス]に[ページ内ドラッグドロップ時の動作]を追加
  • スクリプト用のAPI関数をいくつか追加(半分は未実装。詳しくはFunction.txtにて)
  • アドレスバー検索のエンジンをSearch.iniから選択するように仕様変更した
  • サムネイル機能を廃止
  • オプション[ブラウザ]から[Mozillaコントロールを試用する]を削除
  • nogui.txtに項目を追加・削除
  • コンパイル時の最適化をプログラムサイズ優先から実行速度優先にしてみた。ただし、プログラムサイズが激増した。(750→1100KB)
  • お気に入りを追加する際にエクスプローラバーのお気に入りを更新するようにした
  • やばいくらいたくさんのバグ追加

となってます。

追加機能とか色々あるんですけど、作者氏も やばいくらいたくさんのバグ追加 と書いてる様に、本当に不安定です。ですので、上書きはしないことをお勧めします。

扉~とびら~ ver 3.0.2

小説などを読むのに適した縦書きテキストビューア、扉~とびら~ が Ver3.0.2 にバージョンアップです。変更点は、

  • ページ内ジャンプのバグ修正
  • ヘルプの改定

となってます。

関係無いけど、小説とかが読みやすい用に縦書き用のフォントを探してたりします。

その他ニュース

“見るとアプリが落ちるGIF”の正体はトロイの木馬である可能性が
心当たりのある方はすぐに検査を。
フレーム内に他コンテンツを表示できる脆弱性がほかのブラウザにも存在
やっぱり。無事なのは Mozilla 系だけですか。
トロイの木馬「Scob」報道、見なかった54%の3分の1が過去に感染の経験
見なかった人より、見ても情報を収集したりしなかった人の方が問題だと思います。

2004/07/01

こんばんは、信次です。昨日は夜勤でした。今日もこれから夜勤なので簡易更新です。

Jane View (040701) (Jane View レビュー

画像ビューア付き高機能 2 ちゃんねるブラウザ、Jane View が 040701 にバージョンアップです。変更点は、

  • 起動時のちらつき防止処理を変更
  • 終了時にエラーが出る不具合を修正(IE)
  • 範囲の広いポップアップでスタックオーバーフローが出る不具合を修正(IE)
  • ポップアップ表示位置の計算法を微修正

となってます。今回も修正ですね。

Becky! 2.10.04

定番メールクライアント、Becky! が 2.10.04 にバージョンアップです。変更点は、

  • アドレス帳の検索結果から、プロパティの修正が出来るようにした。
  • 一部のIMAPサーバーでLOGOUT時に異常終了するバグを(たぶん)修正。
  • アドレス帳のインポートで、グループが選択されていない時でも、すぐ下のグループを選択するか、なければ新規作成するようにした。(メールアドレス追加の時と同様の動作)
  • 添付ファイルなどを開く時に使用されるテンポラリフォルダに、警告メッセージをフォルダ名としたダミーのフォルダを作成して、そこにファイルを保存しないよう、注意を促すようにした。
  • SSL関係のメッセージやダイアログの表現をいくつか修正。

となってます。

今回は身近な感じの変更ですね。いつも難しすぎるんだもん。

QuickDir Ver.0.67 (QuickDir レビュー

タイトルバークリックやホットキーから様々なことが行える常駐ユーティリティ、QuickDir が Ver.0.67 にバージョンアップです。変更点は、

  • "setforgroundwin"を廃止。
  • 替わりに"switchwin"追加。
  • ホットキーの検出精度を改善。
  • 非常駐モード搭載(/d)

となってます。

非常駐モードが搭載されたことにより、昨日紹介した qdirexec は無くなったみたいです。今度、これについて色々書こうかなって思ってます。

その他ニュース

IEのフレーム内にほかのサイトを表示できるスプーフィング脆弱性
また IE か。でもこれって、ターゲット属性をうまく指定すれば、他のブラウザでも可能なんじゃないの?
MozillaやOpera、Appleなどがスクリプト可能なプラグインAPIを共同開発へ
マイクロソフトは仲間はずれ。野党みたいな感じですかね。