2004年12月

2004/12/31

こんばんは、信次です。今年ももう終わりですね。お世話になった方、見に来てくれた方、ありがとうございました。来年も自己中に自分の興味のある事だけ取り上げていきます。

メールフォームレス to もほほさん
僕が使ってるキーボードは Microsoft Basic Keyboard です。安物。本当はパンタグラフ式のフルキーボードでできるだけちっちゃいやつが欲しいんですけど、なかなかいいのが無いんですよね。お金も無いし。ちなみにマウスは Microsoft IntelliMouse Optical のバルクです。

EmEditor Professional v4.10 beta 5 (EmEditor レビュー

マクロやプラグインで機能を拡張できる高機能テキストエディタ、EmEditor のβ版がバージョンアップされました。

beta 3 や beta 4 で出た不具合の修正と、「行の結合」「行の分割」が付きました。ぼくの環境だと、まだ微妙に安定しないですね。

Jane View (041231β) (Jane View レビュー

画像ビューア付き高機能2ちゃんねるブラウザ、Jane View のβ版がバージョンアップしました。

変更点は主に修正とチューニングの様です。まだまだβ版です。

qt0 Ver.0.06a

起動プロセスを一覧表示し、そこから様々な事が行えるソフト、qt0 が Ver.0.06a にバージョンアップ。

昨日言ってた事はやっぱり不具合だったみたいです。


2004/12/30

こんばんは、信次です。マイナスターズの CD が年明けに出るらしい事を知りました。久々に欲しいと思ったんですが、CCCD なのね。

moewe的2004年ベストソフト7選

はい。予告していたやつです。本当は10選にするつもりだったんですけど、そんなに無かった。基準を下げたら下げたで15選くらいになってしまいそうだったので、今年は7選という事で。

なんていうか、予想通りだと思いますよ。

ぷっちでここ

メディアファイルから音声を抜き出して音声ファイルにしてくれるツールです。音声ファイルの形式は、wav , wma , mp3 から選べ、使われている音声ファイル形式そのままで抜き出す事も可能です。

僕はね、こういうツールはすごい時間がかかる物だと思ってたんですよ。試しにやってみたら、約2時間の AVI ファイルからそのまま抜き出しで、2分もかかりませんでした。

ライブビデオからライブ音源を作る時とかに使えそうですね。

unDonut release12d

IE コンポ使用の高機能タブブラウザ、unDonut が release12d にバージョンアップ。

今回も基本的には修正なんですが、「ページ内検索とハイライトの実行時にショートカットワードと二重引用符を無視するようにした」という仕様変更が嬉しい感じです。

Sylera2 も検索バー周りをもうちょっと詰めてくれればいいんだけどな。もしくはスクリプトとか外部ツールから検索バーの文字列を簡単に操作できるようになれば。

EmEditor Professional v4.10 beta 3 (EmEditor レビュー

マクロやプラグインで機能を拡張できる高機能テキストエディタ、EmEditor のβ版がバージョンアップされました。

[インポートとエクスポート] コマンドを追加しました」っていうのが嬉しい。これは設定のインポートとエクスポートの事です。もうわざわざレジストリエディタからエクスポートしたり、設定保存専用のプラグインをいれたりしなくて済みます。

qt0 Ver.0.06

起動プロセスを一覧表示し、そこから様々な事が行えるソフト、qt0 が Ver.0.06 にバージョンアップ。

/nopathname というプロセス表記をパス名ではなくファイル名にするコマンドラインオプションが追加されました。でもですね、うちの環境だと、Ver.0.06 になったらオプションを指定しないでも自動的にファイル名で表示されるようになってます。いいのかな? 僕はこっちの方がいいからそれでいいんですけど。

「ひと皮むけた」──そんな2004年だったかな

悪いニュースはいくらでも覚えているんですが、良い方面のニュースと言えば、やっぱり Blog の流行でしょうか。僕は今の「猫も杓子も Blog」の風潮があまり好きでは無いんですが、やっぱり便利な物は便利ですよね。

今年印象に残ったサイト その11

その11です。pya!

別に今年知ったわけでは無いんですが、今年はやたらここで楽しませてもらった覚えがあります。インターネットを知ったばかりの人に教えてあげたいサイト。


2004/12/29

こんばんは、信次です。昨日は忘年会でした。久しぶりに飲みの席に行ったわけですが、僕はどうにも「飲みの席」ってやつが苦手です。僕は全くの下戸なので、しらふで酔っ払いを相手にしなければならないからです。

でも昨日はそんなの抜きにして、そこそこ面白かったです。

メールフォームレス to 2.7% さん。
いやいや、こちらこそ宜しくお願いします。相変わらず自分ペースでまったりとやっていくので、生暖かい目で見て頂けると嬉しいです。

WWWCに追加スクリプト

今見ているページを WWWC に登録するスクリプトです。IE の右クリックに登録して使うみたいです。

なるほどなるほど。Wsh でこんなに簡単に出来たんですね。unDonut を使ってる方は、うちの unDonut2WWWC を使うよりこっちを使った方がはるかに楽ですね。

Syleraのpref.jsへの記述内容のまとめ

Sylera2 のカスタマイズをするに当たって避けては通れない pref.js(user.js)。それを実に分かりやすくまとめてあります。

あぷろだにアップされてるので、流れないうちに手に入れておいた方が良さそうです。

EmEditor Professional v4.10 beta 2 (EmEditor レビュー

マクロやプラグインで機能を拡張できる高機能テキストエディタ、EmEditor のβ版がバージョンアップされました。

基本的には修正が主みたいですが、「プロパティのキーボードで、Ctrlを押して、一度離してから、PageUp、PageDownを押すことにより、Ctrl+PageUp、Ctrl+PageDownも割り当てられるようになりました。」というのは嬉しい人も多そう。

Regular Renamer Version 1.2

コマンドラインオプションに指定した正規表現を使ってファイルのリネームをするツール、Regular Renamer が Version 1.1 にバージョンアップ。

機能的には大して変わってないんですが、なんというか「優しく」なりました。

Windowsのヘルプシステムなどにパッチ未提供の脆弱性3件

結構古い話題ですが。

僕は Windows のヘルプとか全然使わないので良くわからないんですけど、「対応策として、信頼できないサイトを訪問しないことを呼びかけている」って事はサイト上から何かやられるのかしら?

今年印象に残ったサイト その10

その10です。コンピュータ用語で覚える英単語

これは結構最近なんですが、かなりのヒットです。僕みたいに「コンピュータ用語はある程度知ってるけど英語は苦手」みたいな人には絶対面白いと思いますし、コンピュータ用語自体をあまり知らない人は用語の勉強にもなって面白いと思います。


2004/12/27

こんばんは、信次です。昨日言ってた「新しいソフトのアイデア」ですが、試しに作ってみようとした所、全然分からなくて作れませんでした。Tstringlist に格納した文字列を検索にかけてマッチしたら…… というのをやりたかったんだけど、それが全然わからなかった。また今度、やる気が出た時に挑戦します。

W2XW を CPU 切り替え機として使う。

僕が使ってる液晶モニタ、FP737s-D は、DVI とアナログ両方の入力があり、それをスイッチで切り替える事ができます。そこでサブマシンもこのモニタに繋ぎ、一つのモニタを兼用する事にしました。

キーボードとマウスは W2XW を使って兼用しているのですが、ここで嬉しい誤算が。W2XW の設定にある「切替時にモニタOFF」をチェックしていると、切り替えた瞬間にアナログの方のモニタに自動的に変わってくれました。これは便利。

しかしこれにも難点があって、この方法でモニタを切り替えるとスレーブ側のマウスポインタがスムーズに動かないんです。「切替時にモニタOFF」をチェックしないで、手動でモニターのスイッチからアナログに切り替えるときちんと動きます。

という事で、サブマシンで何かしらの作業をする時は手動切り替え、サブマシンをちょこっとしか弄らない時は自動切り替えにする事にしました。これでモニタは一つで済みます。

ちなみにちなみに。VNC を使えばいいじゃん、と思ってる方もいるかも知れませんが、VNC は重いので嫌です。サブマシンは基本的に重い作業をやらせるので、出来るだけ軽量を保ちたい。切り替え機を買えばいいんだろうけど、高いんだもん。

Jane View (041227β) (Jane View レビュー

画像ビューア付き高機能2ちゃんねるブラウザ、Jane View のβ版が公開されました。

フラッシュブラクラを防ぐための改良がされているようですが、このバージョンは本当の意味の人柱版なので、実験して結果を報告する目的以外の方は見送った方が良さそうです。

qt0 Ver.0.05a

起動プロセスを一覧表示し、そこから様々な事が行えるソフト、qt0 が Ver.0.05a にバージョンアップ。

左クリックが効かない不具合修正。」という事です。

作者氏の掲示板に返信
なるほど、9x 系で出ていたんですね。だからうちではその現象が起こらず、Tokky さんの所では出ていたと。

読者が選ぶ 2004年インターネット10大ニュース結果発表

Winny の騒動も印象に残りましたけど、個人的には YBB の個人情報流出が凄く印象に残ってます。流出という事より、たった 500 円で済まそうという事が腹立ちました。いや、額の事じゃなくて、心意気というか誠意というか。500 円払うくらいなら、記者会見で土下座でもした方が良かったんじゃないか。

Firefoxの普及状況は?

Crohn Life 経由。

そんなわけで、今現在のこのサイトのブラウザ率 TOP5。

WinIE 6.0
58.4%
Mozilla Firefox
21.8%
Mozilla
9.9%
Opera 7
2.7%
WinIE 5.5
1.9%

となってます。ちなみにうちのアクセス解析は 1000 件までしかログを保存してなく、 2004/12/27 02:52:15 から 2004/12/28 00:56:48 までの結果です。Mozilla には Sylera2 も含まれていて僕も集計されてるので、閲覧者という事であればもうちょっと少ないかな。

ちなみに、もう一つ持ってるバンドのサイトの方では、Firefox は 0.2% 。代わりに MacIE が 8.3% でした。

教えて君の特徴

駄文にゅうす経由。

僕は元来教えたがりですが、あまりにも自分で何もしようとしないのは、さすがに腹が立ちます。腹が立つというより、悲しくなるの方が適切かな。なんていうかですね、「利用されてる」と感じてしまうんですね。結局は利用されてる事に変わりは無いんですけど、気持ちの問題というか。

あとはあれですね。質問に対して「こうしたらどう?」という案を出すじゃないですか。その結果報告が無い場合なんかもイライラしますね。お礼が欲しい訳じゃ無い。それで駄目だった時の代替案とかも大体用意してるんで、結果報告が無いと気になってしょうがない。

今年印象に残ったサイト その9

その9です。Bulkfeeds さん。

僕は実際、そんなには利用してないんですが、今日起きた出来事などをその日のうちに検索できたりするのはすごいと思いました。情報や意見を集める時に、非常に役立ちます。


2004/12/26

こんばんは、信次です。今、新しいソフトのアイデアがあって、それを作ろうとしてます。今回のは使いようによってはいいかも。しかし実行ファイルの大きさと実行速度がネック。それを改善しようと色んな事を調べてます。本当は C とかで作ればいいんだろうけど、何を準備して良いのかとか全然分からない。

Paper Plane xUI 0.37+2 (Paper Plane xUI レビュー

マルチスレッドで動く超高機能ファイル操作ツール集、Paper Plane xUI が 0.37+2 にバージョンアップ。

今回のバージョンアップはすごいですよ。なんとですね、画像のサムネイルが表示できるようになりました。正確にはエクスプローラの「縮小版」に相当するものです。これで画像整理とかも PPx 一つで出来るようになりました。すごいね。そのサムネイルのスクリーンショットを載せておきます。

DV v0.74i (DV レビュー

軽量メディアプレーヤー、DV が v0.74i にバージョンアップ。

こちらは不具合修正のみです。

qt0 Ver.0.05

起動プロセスを一覧表示し、そこから様々な事が行えるソフト、qt0 が Ver.0.05 にバージョンアップ。

終了時、直前にアクティブだったウィンドウに制御を戻すようにした。」との事ですが、うちの環境だと今までもそういう風になってた気が。気のせいかな。

ポチエス Ver.5.07a-U04 (ポチエス レビュー

URL 関連付け専用版がバージョンアップ。

指定 URLを指定フォルダにダウンロードして転送、という事ができるようになったみたいです。これはいいね。例えば、ダウンロード後すぐにウィルスチェックとか、ダウンロードした物をビューアで見るとか、ダウンロードした HTML ファイルをテキストビューアで閲覧とかが簡単にできそうな感じ。いや、実際に使ってないのでできないかも知れないけど。

これはいいね。今は使うアテがないけど、こういう機能があるって事を頭の片隅に入れておこう。

dynapath 修正版

だいなファイラー用のツール、dynapath が修正されました。なんかよく分からないけど、不具合修正みたいです。

うちで再配布してる分も差し替えました。

SpywareBlaster 定義ファイル更新 (SpywareBlaster レビュー

昨日の話ですが、定義ファイル更新です。アップデートしておきましょう。

2004年 今年の8本 by onlinesofts.com

もうやっちゃったのね、早い。なんというか、onlinesofts.com さんらしい感じです。

うちも前に言った通り、2004年ベストソフト10選(仮)をやる予定です。多分 30 日頃に発表します。もしかしたら 10 個も行かないかも。

「矛盾」を弁護するへりくつ集

こういうの面白いですね。僕は頭悪いんで、言ってる事の半分も理解できていないんですが。

これを読んでたら、詭弁のガイドラインを思い出した。

今年印象に残ったサイト その8

その8です。NetRunner 特集2:ベスト・オブ・常習者サイト 2004

このページができて2週間くらいはアクセス数がすごかった。ここから1日に 300 人くらい来てましたからね。まあその分「教えてクン」も発生したわけなんですけど。

なんだかんだ言っても、雑誌に載ったのは純粋に嬉しかったです。


2004/12/24

こんばんは、信次です。今ラピュタを見てるんですが、いつ見てもワクワクするものがありますね。本当にいい映画。

unDonut2WWWC

unDonut で開いているページを WWWC に登録するツールです。2ちゃんのスレを見ていたら勢いで作ってしまいました。

相変わらず人柱版ですので、何があっても知らないよ。

Sylera2WWWC を修正

機能がどうのって事では無いです。内部的な事なんですが、INI ファイルを解放してなかったのを修正です。これ忘れると何なのかとか良くわかってませんが、解説サイトに「忘れず解放」とか書いてあったので。メモリ関連かな。

今まで使ってくれてて上書きバージョンアップする場合は、INI ファイルを上書きしないように注意です。

EmEditor Professional v4.10 beta 1 (EmEditor レビュー

マクロやプラグインで機能を拡張できる高機能テキストエディタ、EmEditor のβ版が公開されました。

全て修正ですね。すごい久しぶりのバージョンアップですね。やっと EmSoft の長い休暇が終わったんでしょうか。

Jane View (041224) (Jane View レビュー

画像ビューア付き高機能2ちゃんねるブラウザ、Jane Viewが 041224 にバージョンアップです。

今回も基本的には修正です。「お気に入りやお気に入りフォルダを板として開いているときに《更新》(メニューまたはツールボタン)でそのお気に入りフォルダを更新チェックする」は使い方によっては便利かもしれません。

去年はたしか、正月前に出されたバージョンにイースターエッグが仕込んであったんですが、今年もやってくれるんでしょうか。

Windowsの新しい欠陥を悪用するエクスプロイトコードが公開に

発表するのはいいけどさ、この時期ってのはまずかないかい?

フィッシング詐欺で初の被害を確認、警察庁が対策を強化

本当に気をつけましょうね。

クリスマス連続更新

今年も色んなサイトがやってます。僕が確認した有名サイトでは、「死にたい」「裏ッチック」「ろじっくぱらだいす」などがやってました。

うちも本当は連続更新まがいの事をやろうとしてたんですけど、何せ夜勤だからね。

今年印象に残ったサイト その7

その7です。信じようと、信じまいと―

これも2ちゃんねるまとめサイトなんですが、これについてはこのまとめサイトより元のスレッドが面白かったです。久々に背筋がゾクっとしました。


2004/12/23

こんばんは、信次です。明日は二大ネットが盛り上がる日の一つですね。そして明石屋サンタとラピュタの日でもあります。クリスマスイブ連続更新とか明石屋サンタとか楽しみにしてたんですけど、明日は予定が入ってしまいました♪ クリスマスイブに予定ですよ。一人で寂しく過ごす予定の方、ごめんね~♪

まあ夜勤な訳だが。

泣いてません。

SyleraHistory におまけを同梱

コマンドラインオプションで、二番目から五番目の履歴を開ける用にしたバージョンです。普通の SyleraHistory よりさらに人柱版なので、その辺注意して下さい。

Sylera2 2.1.18 (sylera2 レビュー

レンダリングエンジンに Mozilla の Gecko を使った軽量タブブラウザ、Sylera2 が 2.1.18 にバージョンアップ。

変更点ですが、GRE が Mozilla 1.7.5 ベースになってます。そして、サブフレーム系セキュリティ設定用コマンドというのが新しく搭載されました。そんな所かな。

作者氏は相当忙しいみたいですね。個人的には、掲示板で「やる」と言ってくれたパネル機能が早く付かないかと思ってます。それの仕様にもよるけど、いくつか新しいスクリプトのアイデアはあるんだよね。

米Adobe、起動を高速化した「Adobe Reader」v7.0の日本語版を正式リリース

色んな所で取り上げられてますが、起動時間が短くなったみたいですね。僕は 4.0 を使ってるので関係無し。4.0 でも読むくらいは出来ますし、十分。

今年印象に残ったサイト その6

その6です。JOINレイアウターさん。

何度もここでリンクを貼ってますが、このサイトは大好きです。僕は部屋のレイアウトとか考えるの大好きなんですよね。暇な時に「もしこういう部屋に住んだら」とか妄想して、その部屋のレイアウトを考えたりしてました。

暗いとか言わないで。


2004/12/22

こんばんは、信次です。WMP10 をいれたら、関連付けアイコンがリアルすぎてキモイです。そんなわけで、動画用のアイコンを探してみようと思います。

メールフォームレス to 名無しさん
どうも。以前から拝見させてもらってます。エディタをビューアとして使おうと思ったのも、貴サイトのあの記事が発端です。それから色んなエディタを試して、結局サクラに行き着きました。アウトライン解析が便利すぎますね。

DV v0.74h (DV レビュー

様々な動画ファイルを再生できる軽量動画プレーヤー、DV が v0.74h にバージョンアップ。久しぶりの更新ですね。

基本的には修正が主となってます。個人的に注目するような変更点はないですが、ファイルリストを使ってる人には「ファイルリストの右クリックメニューにソートを追加」なんて嬉しいんじゃないでしょうか。

また、22:43 に配布ファイルが差し替えられているので、それ以前にダウンロードした人はもう一度落としなおしましょう。

qt0 Ver.0.04

起動プロセスを一覧表示し、そこから様々な事が行えるソフト、qt0 が Ver.0.04 にバージョンアップ。

変更点は、「Win98でメニューキャンセル時、タスクバーにフォーカスが当たるので、それの対処処理を入れた。」という事です。98 以外は関係無いのかな?

JaneView でお遊び色付け

タイトルだけだと何の事か分からないと思います。Jane View には、スレ内部の特定の文字列を任意の文字列に置換する機能があります。それを利用して、特定の単語などに色を付けようという試みです。

これは意外に使えるかも知れません。今回の様に遊びで使うもよし、特定の単語を登録しておいて強調表示に使うもよし。

窓の杜 - 2004年 窓の杜大賞 結果発表

え~、全く面白みの無い結果となりました。

ちなみに、編集部員が選ぶ、今年もっとも感激した"お気に入り"ソフトなんていうのもあります。

大量のダミーファイルでWinnyユーザーをうんざりさせるソリューション

うわー、すごいかっきてきなビジネスだー。これをかんがえたひとはすごいなー(棒読み)

今年印象に残ったサイト その5

その5です。閑。さん。

2ちゃんねるの中から面白レスを乗せているサイトなんですが、選ぶレスに「粋なレス」が多いのが好きです。ここと Walkin' Around minus は暇な時に行くといい時間つぶしになります。


2004/12/21

こんばんは、信次です。テレビの番組表とかを見ていると、もう年末なんだなと実感します。いいかげん大掃除しなければ。

サクラエディタ

有名なテキストエディタですね。オープンソースで開発されており、フリーの中ではかなりの高機能で、キー割り当てが自由に変更可能だったり、マクロ機能なども搭載しています。設定によってタブ型にできたりします。

このエディタ、「右側で折り返す」ができないので、ちょこちょこウィンドウサイズを変える僕としては、エディタとして使う事はできなかったのですが、この高機能さを生かしてテキストビューアとして使ってみました。

起動させる時は読み取り専用で起動させ、Space キーを PageDown に割り当て、選択文字を Google 検索コマンドを追加したりすれば、立派な高機能テキストビューアになりました。タブ型にできるのもいい感じ。これからちょこちょこ弄っていきます。これが最高のテキストビューアになれば、メインのファイラーが Paper Plane xUI になるかもしれません。

qt0 Ver.0.03

起動プロセスを一覧表示し、そこから様々な事が行えるソフト、qt0 が Ver.0.03 にバージョンアップ。

今回のバージョンアップで、メニューの出現位置を起動オプションで設定できるようになりました。このね、「起動オプションで」というのが大事。というのも、僕は基本的にはマウス操作派な訳です。マウスで qt0 を立ち上げた時にはマウスのすぐそばにメニューが出現して欲しいんですが、キーボードから立ち上げた時には位置が決まってて欲しいんです。というのも、大抵キーボード操作をしている時は、マウスカーソルが邪魔という理由でマウスカーソルを画面の端っこに追いやってる事が多いんです。するとですね、立ち上がったメニューがどこにあるのか一瞬探さなければいけないんですね。本当に一瞬の話なんですけど、それが意外にめんどくさく感じてしまんです。

まあそんな訳でメニュー出現位置が指定できるようになったので、HoeKeyCraftLaunch での起動には位置を指定しておきました。

あとですね、各 INI ファイルでのメニューにセパレータを追加できるようになりました。といっても、僕にはあんまり関係ないです。僕はこのソフトに関しては、各 INI ファイルに一つしかソフトを追加しないようにしてるからです。メニューが何度も出てくるのは、マウスで操作してる時に煩わしいからね。

Windows Media Player 9に脆弱性、音楽ファイル属性情報が流出する可能性も

XP の人は WMP10 にしとけって事ですね。僕もまだ WMP9 なので、10 にしておこう。

「offsetWidth」でテーブル幅を指定したサイトでIE6が無反応に

offsetWidth なんて知らなかったなぁ。「tableタグのstyle属性を指定することで回避できる」とか言われたって、パソコンに詳しくない人は何がなんだか分からないでしょうね。

今年印象に残ったサイト その4

その4です。新感覚!「楽しむ漢字」の辞典さん。

僕はこういうの大好きです。基本的に「国語」が好きなので、こういうの見はじめたら止まらないです。トップページの「ランダム漢字表示」で何回もリロードしたりしました。


2004/12/20

こんばんは、信次です。僕はですね、疲れると泣き虫になるんです。もう何を見ても泣く。CM 見て泣く。お笑い番組見て泣く。友達が楽しそうに話してるの見て泣く。自分でも理由が分からないんですが、感情の全てが「泣く」に繋がるみたいです。

そんな僕のストレス解消方法も「泣く」です。手軽く泣きたい時は泣ける2ちゃんねるを見て泣きます。昨日なんか泣きまくりで目がすごい事になった。

SyleraHistory

Sylera2 で、一つ前に閉じたタブを開くツールです。ただそれだけの単機能です。

仕組みとしては、最近履歴ファイルから一行目を読み出し、その URL を Sylera に送ってます。という事なので、最近履歴の機能をオンにして無いと使えません。

引数は全て無視するので、適当な引数で Sylera の外部コマンドに登録するなどして起動して下さい。

Jane View (041220) (Jane View レビュー

画像ビューア付き高機能2ちゃんねるブラウザ、Jane Viewが 041220 にバージョンアップです。

今回も基本的にはチューニングと修正が主ですね。個人的には、「スレ一覧からお気に入りにスレをドラッグドロップしたらお気に入りに追加」が便利そうだと思いました。

このバージョンアップに伴い、Jane View Help が View(041220)準拠二バージョンアップしてます。

MDIE v0.2.4.1

軽量タブ型ファイラー、MDIE が v0.2.4.1 にバージョンアップ。

こちらも基本的にはチューニングと修正が主の様です。フォルダオプションがメニューに組み込まれたのは、嬉しい方も多いんじゃないでしょうか。

Paper Plane xUI 0.37+1 (Paper Plane xUI レビュー

超高機能ファイル操作ツール集、Paper Plane xUI が 0.37+1 にバージョンアップ。

こちらも基本的には修正が主ですが、配布サイト掲示板にて作者氏のコメントがあり、そこに隠し設定の様な事が書かれてます。

PPcの窓の連結でなく、一体型になるモードと、複数 PPc を1プロセスで動作させるモードがなんとか使えなくもないところまでできましたので、お試し用に設定方法を公開します。

Software Message Board

ほらほら、来ましたよ。設定方法も書かれてます。試してみましたが、中々よさげな感じです。ちなみに、2画面モードはこんな感じです。

「Word」や「Excel」ファイルを閲覧・印刷できるMS製フリーソフト

古い話ですが。オフィスは持ってない、または仕事用ではないパソコンでワードのデータを見たい。そんな時に役立ちそう。とりあえずメモ。

今年印象に残ったサイト その3

その3。ほぼ日刊イトイ新聞 - 声に出して読めない日本語。です。

僕は読み物が結構好きで、漢字の読みとか結構得意な方だと思っていたのですが、このサイトを見て自信を無くしました。まだまだだな、と。


2004/12/17

こんばんは、信次です。なんていうか今更なんだけど、bbox さんってもう完全に更新停止なのかな。深い所まで解説してくれる数少ないサイトだったのに。

qt0

QuickDir などの痒いところに手が届くツールを作り続けている B@r09u3 Style Op.2 さんの新作です。

このツールは、同作者の QuickTerminator の拡張性重視版です。QuickTerminator は簡易タスクマネージャとして、起動しているソフトをメニューとして表示し、そこから強制終了やメモリ開放をするツールですが、この qt0 は、起動しているソフトをメニューとして表示し、そこから様々なツールにディレクトリパスなどを飛ばして使います。QuickDir と QuickTerminator の間みたいな感じです。

右クリック、左クリック、中クリックにそれぞれ INI ファイルがあり、メニューをクリックした時の動作をそれぞれ定義できます。この各 INI ファイルに複数のコマンドを書けば、そのコマンドがメニューとして表示されます。早い話が、起動中のソフトのディレクトリや実行ファイルを引数にしたポチエスみたいな感じですね。僕は QuickTerminator をそういう使い方していたので、こちらに変えました。

パスを飛ばすだけでなく、プロセスの再起動や強制終了などもできます。

僕はとりあえずとして、左クリックにアプリパスコピー、右クリックにだいなファイラーPaper Plane xUI を登録したKeyChoice.exe を、中クリックに QuickDir とポチエスの簡易ファイラーを登録したKeyChoice.exe を入れました。メニュー化したりポチエスを入れたりすると一手間増えるので、とりあえずこんな感じで。

まだ初回リリース版なので作りこまれてはいませんが、現段階でも十分実用に耐えます。個人的には、ポップアップの位置を設定できればいいかな。

Firefox拡張のSageをBloglinesに対応

2ちゃんねるソフトウェア板にある RSSリーダー・ATOMリーダー 3.0 というスレッドに公開されました。タイトルそのまま、Firefox 拡張の SageBloglines に対応させる拡張です。

え~、僕は使ってないので詳しい事は書けません。あぷろだにアップされてるので、欲しい方は早めに手に入れておきましょう。

DAT2HTML Ver 0.32b

2ちゃんねるブラウザの DAT ファイルを HTML に変換するソフト、DAT2HTML が Ver 0.32b にバージョンアップ。

基本的には修正が主ですが、BE@2ch掲示板への対応などの追加機能もあります。

関係無いですけど、僕は未だにBE@2ch掲示板が何なのか良くわかってないです。

IE 6にクロスサイトスクリプティングの脆弱性~Secuniaが公表

また ActiveX か。

僕はですね、「IE コンポのブラウザは信用できない。Mozilla に変えたほうがいい」とか言いたくないんですよ。「Mozilla に変えたからもう安心」とか思う人が出てくるから。結局は個人個人の意識の問題というのを分かってない人が多すぎるからね。IE には IE なりの利点もあるし、無下に批判したく無い。

でもこんなに頻発されると、「Firefox 使ったほうがいいよ」とか言いたくなります。

Windows XP SP2のファイアウォールに外部からアクセスできる不具合

ダイアルアップの場合だけなのかな。Windows Update にパッチがあるみたいなので、Windows Update しておきましょう。

今年印象に残ったサイト その2

その2です。タイプ別性格判断。このサイトは結構話題になりましたね。

僕は以前にこの性格判断をやった時はISFJ型でした。リアル知り合いなら、この結果がどんなに当たっているか分かるはずです。


2004/12/15

こんばんは、信次です。今日あたりから年末にかけて、今年気になったサイトや面白かったサイトなどを、一番下のトピックに書いていきたいと思います。とはいえ、ほとんどの方は知ってる様な有名なのしか出てこないと思います。さすがに電車男とかは書きませんけど。何がしたいかって、要するに備忘録です。

あ、それで思い出したけど、この間本屋に行った時に電車男の本を立ち読みしたんです。AA とかずれまくりなのね。すごい萎えた。

W2XW

LAN で繋がってる別マシンを一組のキーボード・マウスにて操作する事ができるソフトです。ソフト版キーボード切り替え機ですね。

導入は簡単。マスター側とスレイブ側の実行ファイルがあり、それぞれをぞれぞれのマシンに入れ、両方起動させるだけです。スレイブ側では、操作をするパソコンの IP アドレスを指定できます。ワイルドカード指定ができます。マスター側では、操作をするパソコンのアドレス、またはマシン名を指定します。もちろん使用ポートも決める事ができます。

切り替えは、ホットキーが用意されていて、自由に設定可能です。また、デスクトップ端へマウスカーソルを移動させる事でも切り替える事ができ、この機能では方向別に切り替えるパソコンを指定できます。面白いのが、クリップボード共有機能。そのままですが、クリップボードの共有ができます。これは結構便利そう。

僕はですね、サブマシンをエンコ & リッピング & CD 焼きくらいにしか使ってません。本当は、メインマシンが何か重い作業をやってる時にサブマシンを使おう、と思っていて、重い作業をしている時はこういうソフトキーボード切り替え機なども動かさない方が良いだろうと考えていたのですが、結局重い作業はサブマシンに任せてしまうので、思い切って導入してみました。

カクカクしたりするんだろうな、とか思っていたんですけど、意外や意外、すごくスムーズです。これは使えます。おかげでパソコンラック周りがすっきりしました。

だいなファイラー ver 2.00 (だいなファイラー レビュー

マウスも使えるキーボード操作型軽量2画面ファイラー、だいなファイラーが ver 2.00 にバージョンアップ。

基本的には修正ですが、「7-zip32.dll 対応(.7z に関連付け)」という機能追加がありました。いや~これは嬉しいですね。

ポチエス URL関連付け専用版修正 (ポチエス レビュー

拡張子関連付けランチャ、ポチエスの URL 関連付け専用版が修正されました。

僕はこれ使ってないので、いまいちよく分かってないですが、結構色んな仕様変更があったみたいですので、今一度ドキュメントを読み直す事をお勧めします。

しかしあれですね、ポチエスの特集に URL 絡みの事を追記しなければならないですね。こういう追加作業が面倒で、特集ページを作るのをずっと躊躇していた、というのも無きにしも非ず。

Firefox 1.0 用テーマ一覧

Crohn Life に新しいコンテンツ。これは非常にいいですね。今まではその配布サイトに行ってスクリーンショットを見なければならなかったんですが、これなら好みのテーマをすぐに探せます。いい仕事。

WordPadに任意のコードが実行される脆弱性「MS04-041」

はいは~い、月例パッチが出たみたいです。とりあえず Windows Update しておきましょう。

多言語でクリスマスメールを装うウイルス「Zafi.D」が欧州で感染拡大

添付ファイル系らしいですが、P2P でも感染するみたいです。まだ日本では平気みたいですが、そのうちどこかのバカが P2P 経由で日本に持ち込むと思われます。とりあえず注意という事で。

今年印象に残ったサイト その1

まずはこれ、間違えやすい言葉遣いを注意しあうスレ ――まとめサイト

僕はですね、よく言えば真面目、悪く言えば堅物で融通が利かない所があるんですが、そんな僕がばっちりはまったこのサイト。バカみたいに読み漁りました。このサイトが発祥という事では無いと思いますが、「役不足」や「確信犯」は色んな意味で流行りましたね。個人的には「さわり」とか知らなかったので、へぇ~って感じでした。


2004/12/13

こんばんは、信次です。今日も時間が無いので簡易更新。最近新しいソフトとか全然試してない気がする。

TOKKY.COM さんへ。
「@」は 192 でいけますよ。^192=Run| みたいな感じで。他のキーも仮想キーコードでいけると思います。

マウ筋 ver.1.22a & ver.1.23 beta 1 (マウ筋 レビュー

他のアプリをマウスジェスチャーで操作できるソフト、マウ筋 が ver.1.22a にバージョンアップ。そしてβ版もリリース。

ver.1.22a の方は、SendMessage と PostMessage 、そしてクリップボード関連の不具合修正みたいです。

β版の方は、中々面白い機能が搭載されました。個人的には「ターゲットにコントロールIDも登録できるようにした」が面白そうです。まだ試してないからどういう事ができるのかわからないけど、ツールバーのボタンを押せるようになったりするのかな?

unDonut release12c2

IE コンポ使用の軽量タブブラウザ、unDonut が release12c にバージョンアップ。

バグ改修につき12cから12c2へ差し替えました。」との事ですが、どこがどう変わったのかは書いてないみたいです。


2004/12/12

こんばんは、信次です。今日も夜勤につき、早めの更新です。

昨日ネットランナーを立ち読みしたら、最初の方の特集に ポチエスQuickDir が載ってました。そして Sylera2 も載ってました。スレが荒れないか心配です。

あなたの使用ソフト一覧 第十二部集計所

今回も集計しました。さて雑感などを。

全体的な感想ですが、どうやらこのスレッドに書き込んでいる層が変わった印象を受けます。使用ソフトだけで判断するのは良くないですが、どうにも初心者が使う様な基本ソフトがそれぞれ票を伸ばしているように感じられました。

まずは Mozilla の勢いを感じました。ブラウザでは Firefox が。メーラーでは Thunderbird がそれぞれかなりポイントを伸ばしています。Sylera2 も健闘してますね。

2ch ブラウザは、Jane 勢の独走と言った感じになってきました。かちゅ~しゃがいる位置が、時代を感じます。

音楽鑑賞では、Billy が伸びてきました。その反動なのか、1by1 が大きく落ちましたね。

ランチャは、CLaunch が大きく出てきました。この CLaunch 、最新バージョンではコンパネも登録できるようになり、ますます人気が出そうです。

ランチャとクリップボード拡張で、ArtTips の人気が高まっているのは、個人的に嬉しいですね。

そしてポチエスの名前もちらほら見えるようになってきました。これも嬉しいね。

とまあ、こんな感じ。

Jane View (041212a) (Jane View レビュー

画像ビューア付き2ちゃんねるブラウザ、Jane View が 041212a にバージョンアップ。

個人的には、「通常検索、マルチワード検索で全角文字と半角文字を区別する/しないを選択可能に」が嬉しいです。2ちゃんねるでは半角カタカナが良く使われるので、これでますます検索効率が良くなります。

また、「メニューの「ヘルプ」で、JaneView.chmがあればOpenJane.chmの代わりにそちらを起動する」も嬉しいですね。これでわざわざヘルプをリネームしなくても済みます。

そしてその Jane View Help ですが、View(041212)準拠に更新されてます。

ポチエス Ver.5.07a (ポチエス レビュー

拡張子関連付けランチャ、ポチエス が Ver.5.07a にバージョンアップ。なんかよくわからないけど、修正が行われたみたいです。

そしてですね、URL関連付け専用版も公開されてます。僕はこの機能使わないので、何もコメントは無し。

unDonut release12c

IE コンポ使用の軽量タブブラウザ、unDonut が release12c にバージョンアップ。

テスト版でみつかったいくつかのバグの解消と少しばかりの機能改良を施してあります。

との事です。

SpywareBlaster 定義ファイル更新 (SpywareBlaster レビュー

そんなわけで更新されました。アップデートしておきましょう。

IE6に任意のFTPコマンドを実行される脆弱性~Secunia報告

そんなわけで気をつけましょう。


2004/12/09

こんばんは、信次です。水戸黄門とかで、「かいせん問屋」って言うじゃないですか。あれ、「海鮮問屋」だとずっと思い込んでたんですが、「廻船問屋」らしいですね。びっくりしました。

Paper Plane xUI Message Module

PPx でウィンドウメッセージを送る事ができるようになる DLL です。色々できそうだけど、相変わらず難しいです。

マウ筋 ver. 1.22 (マウ筋 レビュー

他のアプリをマウスジェスチャーによって操作できるソフト、マウ筋が ver.1.22 にバージョンアップ。

今までβで更新されていた変更点がそのまま正式版になったみたいです。β版とは違いヘルプとかが付いてくるので、βを使ってる人はバージョンアップをお勧め。

SH G30-M を改造したフォント

0(半角ゼロ)に斜線、l(小文字L)にセリフ」という変更がしてある SH G30-M です。エディタのフォントとして最高です。あぷろだにアップされてるので、早めに落としておいた方がよさそう。

MS03-026を悪用してキー入力のログを外部サイトに転送する「Maslan.A」

添付ファイルに EXE ファイルが付いてくるタイプみたいなので、それさえ気を付ければ大丈夫みたいです。常識人ならやらない事ですね。

Netscapeにもポップアップウィンドウがハイジャックされる脆弱性

複数のブラウザにポップアップウィンドウをハイジャックされる脆弱性というのが報告されてましたが、それが Netscape でも確認されたようです。個人個人で気を付けるしかなさそうですね。


2004/12/06

こんばんは、信次です。今日はなんだかイライラしていて、どのサイトを見てもどんなテレビを見てもムカつきます。こういう日はとっとと寝るに限ります。オヤスミ。

マウ筋 ver. 1.22 beta 3 (マウ筋 レビュー

他のアプリをマウスジェスチャーで動かす事ができるソフト、マウ筋 が ver. 1.22 beta 3 にバージョンアップ。

ジェスチャー中にもタイムアウトを適用するか選択可能にした。」との事です。これにより、ジェスチャーを開始してから「やっぱりやめた」なんて場合とかに、そのまま待機するだけでジェスチャーを無効にできたりするみたいです。意外に便利っぽい予感。

ArtTips v6.10 (ArtTips レビュー

ランチャやクリップボード拡張、パスワードマネージャなどがついた常駐多機能ユーティリティ、ArtTips が v6.10 にバージョンアップ。

今までβ版で追加されていた変更と不具合修正です。

Jane View (041206) (Jane View レビュー

画像ビューア付き高機能2ちゃんねるブラウザ、Jane View が 041206 にバージョンアップ。

今回の目玉は、「板別スキン機能を追加」でしょう。スキンディレクトリに

[スキンの名前]
Header=header.htmlの内容
Res=Res.htmlの内容
NewRes=NewRes.htmlの内容
BookMark=Bookmark.htmlの内容
NewMark=NewMark.htmlの内容

という書式で CustomSkin.ini というファイルを作り、板一覧またはスレ覧タブ右クリックの「もっと変えたいβ」というメニューから変更できるみたいです。

僕はですね、普段はフォントを 11pt で表示させているんですが、たまに長編 AA なんて見たりするので、AA 関連の板だけスキンを変えれば AA が崩れる心配が無くなります。結構嬉しいっぽい。

この変更に合わせて、Jane View Help も View(041206)準拠に更新されてます。今回のバージョンからかどうか知りませんが、ヘルプファイルの名前が JaneView.chm に変更されてます。JaneView の「ヘルプ」からこのヘルプファイルを起動させるには、ヘルプファイルを OpenJane.chm に変更する必要があります。

ポチエス Ver.5.07a_β (ポチエス レビュー

引数として渡されたファイルの拡張子ごとに起動ソフトを選択できる関連付けランチャ、ポチエス の Ver.5.07a_β が配布サイト掲示板にて公開されてます。

先に言っておきますが、こちらはβ版です。作者サイトの掲示板にて報告された不具合を修正してものみたいですが、今は動作報告待ちの状態みたいです。使う方は、あくまでもそのあたりを頭に入れた上で使ったほうが良いでしょう。

僕は「待ち」で。

unDonut release12b の三回目テスト版

IE コンポ使用の高機能タブブラウザ、unDonut のテスト版が公開されてます。

今回はすごいです。「お気に入りメニューの並び替え機能」が付いたみたいです。しかしながら、「98では動かなかった上、他にもいろいろ制限や不具合があります。」との事なので、その辺をわきまえて使う事をお勧めします。

窓の杜 - 2004年 窓の杜大賞

今年もこの季節がやってきました。僕は未だに去年の結果に納得がいってません。なんでマウ筋が入ってないのかと。

今年のノミネートソフト一覧を見ましたが、個人的には正直あまりパッとしない感じです。まあ Firefox あたりが取るんじゃないの。

関係ないですが、年末あたりに2004年ベストソフト10選(仮)をやろうと思ってます。って言っても、僕が個人的に今年に気に入ったソフトを書くだけです。早い話が、2003年 今年の20本 by onlinesofts.com と同じ企画です。パクリとも言います。ごめんなさい。うちに通ってくれてる様な方には、予想通りすぎて面白くとも何ともないと思います。

Winamp、深刻な脆弱性を修正した最新バージョン「5.07」

Winamp ユーザーの方は早めにバージョンアップした方がよいでしょう。v5.07 用の日本語パッチも出てるみたいだし。


2004/12/04

こんばんは、ていうかむしろおはようございます、信次です。

先日車のタイヤを替えに行ったんですが、その時に修理工場の方に「ハブ(?)にガタがきている」と言われてしまいました。多分 1 年は持たないと。そして修理代は約 5 万程度だと。かなりのオンボロ車なので、新しく車買おうか迷い中。しかし金が無いのよね。

マウ筋 ver. 1.22 beta 2a (マウ筋 レビュー

来ました。前回のバージョンアップが 2003 年 12 月 7 日ですから、約 1 年ぶりのバージョンアップです。更新休んでる間に 2 段階の バージョンアップがありました。

  • beta 2a
    • 「SendMessage」「PostMessage」の際、コントロールに送るかどうかを選択可能にした。
  • beta 2
    • 「SendMessage」「PostMessage」「クリップボードにコピー」をコマンドに追加した。

となってます。

これで、他のアプリをある程度操作できるようになりましたね。僕が力技でやってた Proxomitron のバイパス切り替えWinamp の操作など、ショートカットキーが無いコマンドを実行させる事ができるようになりました。

そんなわけで、Proxomitron のバイパス切り替えコマンドを載せてみます。

まず、ターゲットに Proxomitron.exe を登録しておきます。ジェスチャーは何も無しで OK 。そしてジェスチャーを実行するターゲットに設定を書きます。僕はタスクトレイ中クリックに当てました。

ターゲット ファイル名
Explorer.EXE
ターゲット クラス名
ToolbarWindow32 (タスクトレイ その他)
アクション
M(中クリック)
コマンド
SendMessage
Message
273 (10 進)
wParam
1007 (10 進)
lParam
0 (10 進)
コントロールに送る
チェックしない
対象
Proxomitron.exe

こんな感じです。これで、タスクトレイを中クリックした時に、バイパスが切り替わるようになりました。もちろんコマンドを実行するソフトは何でもいいですよ。ブラウザとかに割り当てると実用的かな。

Winamp を操作するのは、マウスジェスチャーツール総合スレpart420 のコマンドで出来そうです。未確認。

ちなみにですね、MouseGesture - PukiWiki というまとめサイトが出来ていて、こちらに沢山のコマンド例が書いてあります。参考に。

Paper Plane xUI 0.37 (Paper Plane xUI レビュー

マルチスレッドで動く超多機能ファイル操作ツール集、Paper Plane xUI が 0.37 にバージョンアップ。

メジャーバージョンアップなので、更新履歴が沢山書いてありますが、更新履歴の一番下に 0.36+14 からの変更点が書いてあります。

「\\」絡みの変更がありますが、これはネットワークを使ってない人には関係無いですね。

Jane View (041205) (Jane View レビュー

画像ビューア付き高機能 2 ちゃんねるブラウザ、Jane View が 041205 にバージョンアップ。

今回も、修正とチューニングが主です。いくつか追加機能があります。

追加機能ですが、すばらしいと思ったのは「URIのデコード表示機能」です。例えば Google の検索結果や Wiki へのリンク。どんな文字列を検索したか、どんなページにリンクされてるかが良くわかります。2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part17907 を見て下さい。そして JaneView での表示を見て下さい。こういう事です。Google の検索結果を利用してブラクラに飛ばすトラップなどがありますが、これでかなり回避できそうです。

もうひとつすばらしい追加機能。「スレ内部の特定の文字列を任意の文字列に置換する機能」ですが、WickedStr.txt の置換とは違い、DAT には手を加えません。ローカルあぼ~んの置換版っていう感じです。しかしこちらの機能、配布サイトに書いてある通り人柱版なので、それなりの意識を持って使ってください。

ポチエス Ver.5.07 (ポチエス レビュー

引数に送られてきたパス他のアプリに渡す事ができる関連付けランチャ、ポチエスが Ver.5.07 にバージョンアップ。

色々更新されてますが、一番の目玉は URL の関連付けでしょう。送られてきた URL を他のアプリに渡す事ができるようになりました。

とりあえず思いつく使用法は、IE の右クリックなどに追加する方法でしょうか。指定ブラウザで開くスクリプトにポチエスのパスを書き、IE MenuExt で登録してあげれば簡単です。

でも僕は Sylera2Jane View を使っていて、両者ともにアプリの追加が簡単にできるので、この機能の出番は無さそう。あえて使うなら、WWWCShellOpen にポチエスを登録しておいて、ポチエスに SyleraOpenmkdfg を登録して、どちらで開くかを選択するくらいかな。まだ試してないからできるかどうかわからないけど。

扉~とびら~ Ver3.2.0

縦書き表示ができるテキストビューア、扉~とびら~が Ver3.2.0 にバージョンアップ。

ついに待ち望んでいたシークバーが付きました。これで縦書きテキストビューアの座は、完全に扉に決定。

customblocking.txt アップデート

約半年ぶりに、本家のアップデート。使ってる方はアップデートを。

ここでちょっと注意を何点か。

まず、CustomBlocking Updater を使ってる方は、ドメインを確認しましょう。サイト自体が移転してるので、ドメインを書き換えてあげる必要があります。

もう一点。Yahoo!フォトに公開された CustomBlockingList を使ってる方、この内容は今回の customblocking.txt には含まれてないみたいです。両方使いたい方は手動でマージする必要があるみたいですが、ほとんどの方はそこまでしないでも本家の customblocking.txt だけで十分でしょう。

Proxomitron用フィルタ集

Proxomitron で使うフィルタ集です。中々便利そうなものが揃ってます。


2004/12/02

こんにちは、信次です。探していた中古タイヤが見つかりました。1 本 5000 円、山は 9 分。上等でしょう。これから履き替えに行ってきます。

最近 ポチエス に追加したツール 2 。

昨日の記事 の続き。

sendkeys 。ウィンドウにキーを送信するツール。これで だいなファイラー に登録してあるコマンドを動かす目的です。

例えばですね、反対側のウィンドウのフォルダにショートカット作成とか、反対側のウィンドウのフォルダに Fire File Copy でコピーなどといった、ポチエス では取得できないパスを使ったツールをポチエスで使えるようにしました。理由は、外部コマンドは全てポチエスから実行できるようにすると、全部の作業がマウスから出来るからです。ちなみにポチエスはファイラーの外部コマンドに登録して、それを マウ筋 で呼び出してます。

そんなわけでやってみました。設定ファイルは以下。

D:\app\simpletools\sendkeys\SendKeys.exe
%name=ショートカット作成
%opt=/active [Shift]s
%option
D:\app\simpletools\sendkeys\SendKeys.exe
%name=FFCでコピー
%opt=/active [Alt]c
%option
D:\app\simpletools\sendkeys\SendKeys.exe
%name=FFCで移動
%opt=/active [Ctrl]m
%option
D:\app\simpletools\sendkeys\SendKeys.exe
%name=DFで比較
%opt=/active [Ctrl]o
%option

大体こんな感じ。この例では、アクティブウィンドウにコマンドを送ってます。だからショートカットキーを同じにすれば、別のファイラーでも兼用できる訳ですね。

別にポチエスじゃなくて Shorter Launcher でもなんでもいいんですが、ひとまとめにした方が分かりやすいからね。

IEエンジンを選択可能、FirefoxベースのNetscape最新プロトタイプ

いろんな所で騒がれてるわけですが、僕的にはあまり興味ないです。Sylera2 で十分。

ついでに Lunascape2.0 も来たみたいですが、こちらもあんまり興味なし。基本的に団体で作ってるソフトより個人で作ってるソフトの方が好き。

Windows XP SP1は最短4分で侵入・改竄~米AvantgardeのPC放置実験

何度も言ってる事ですが、個人の意識が一番大切ですね。この時代にファイアーウォールも入れないでネットに繋ぐなんて、常識では考えられないですけど。

今年のネット流行語大賞は「ブログ」、米ウェブスター

1 位は納得ですが、個人的に 10 位が気になる。「窓から投げ捨てろ」ですか。まさか 2 ちゃん発祥って事は無いよね。

大賞に「チョー気持ちいい」=トップテンに「残念!!」など-今年の流行語発表

今年は比較的分かりやすい物が上位に来たみたいですね。


2004/12/01

こんにちは、信次です。また夜勤生活になったので昼更新です。

この間パンクしたタイヤですが、中古で探してもらってます。しかしですね、かなり珍しいサイズなので、なかなか見つかりません。もうすぐ逝ってしまう車なので、わざわざ新品を買うのももったいないし、そもそも新品を買う金は無いし。はやく見つけないと、雪の季節になってしまう。

最近 ポチエス に追加したツール。

最近 ポチエス に登録したツールを 2 つ紹介。特にこれと言ったものは無いけど、最近ポチエスネタをやってなかったので。

その前に。僕は、ExtSelL.exe を普通に色んな関連付けを設定したメインのポチエスに。そして関連付け専用版は、 [.*] だけを指定。多段ポチエスで呼び出すポチエスです。両方ファイラの外部コマンドに登録して、マウスジェスチャーで呼び出せる様にしてあります。

まずは age 。これは、引数として渡されたファイルを一つ上のフォルダへ移動するツール。関連付け専用版に登録。

そして Sent Selector 。これは引数として渡されたファイルをファイルコピーするツール。フォルダダイアログがでてそこから選べる仕様です。ポチエスの esPth.ini に登録して無いようなフォルダに移動させる場合に。こちらも関連付け専用版に登録。

両方ともファイラを使えばすぐに出来るような作業をするツールですが、だらだらしながらマウスだけで操作してる時用に登録してみました。

cuteExec Ver.0.05

昨日紹介した 、二重起動を抑止すると同時にそのウィンドウをアクティブにするツール、cuteExec が Ver.0.05 にバージョンアップしてます。

色々変わっているわけですが、僕的に一番大きい変更点はコマンドラインオプションが付けられるようになったことです。これは大きい。しかもですね、「そのウィンドウがあった時はコマンドラインオプションも送らずにアクティブにするだけ」という動作を期待していたんですが、まさにその動作になってます。いいね。かなりいいね。

「実行ファイルのあるディレクトリを開く」という機能があるランチャからソフトの実行ファイルディレクトリを開ける様に、そのソフトのフォルダにコピーしようとしたんですが、これを利用したいアプリがいくつかあり、バージョンアップの度にコピーするのはめんどくさいので、ハードリンクでも張って使いたいと思います。ハードリンク使うの初めてだから色々調べなきゃ。

MDIE v0.2.3.2

軽量タブ型ファイラー、MDIE が v0.2.3.2 にバージョンアップ。

ほとんどが不具合修正となってます。v0.2.3.1 以前で僕が確認した不具合は全て修正されていました。暇な時にサブマシンに入れて、設定を煮詰めようと思います。必要に応じてスクリプトとか書かなきゃならないだろうから、設定だけですごい時間かかりそう。でもそれが楽しかったり。

Regular Renamer Version 1.1

コマンドラインオプションに指定した正規表現を使ってファイルのリネームをするツール、Regular Renamer が Version 1.1 にバージョンアップ。

全て不具合修正です。

マイクロソフト、Windows XP SP2におけるWindows Updateの不具合を修正

お、修正されましたか。サブマシンの方をもう一度 Windows Update しとかなきゃ。

シマンテック、ウイルス「Garroch」警告~感染すると中年男性の画像と音声が

なんかわかりやすいウィルスですね。かわいく思えてしまう。