blog
DynaBookMark 公開
発見したのが遅かったため少し古い情報ですが、少しでも広まればと。
だいなファイラー使いが一日中張り付くスレ Part7 で4年ほど前に公開された、だいなファイラーでのフォルダ移動などを楽にできるツール DynaBookMark が、うちのサイトの だいなファイラー あぷろだ にアップされました。今回アップされたバージョンは作者さま曰く migemo.dllがバージョン1.3でも使えるように変更したもの
とのことです。
だいなと外部コマンドを使いこなしているような人向けのツールですので、あえて詳しい説明は省かせてもらいます。Readmeから引用させてもらうと「だいなファイラからパスを登録して、登録したパス一覧をリスト表示し選択したパスをだいなファイラに送る
」という機能を持ったツールです。
Shorter Launcher などでもパスを登録して目当てのディレクトリに一発移動、などができますが、こちらはキーボードでの絞り込み機能やmigemoにも対応しています。また、同梱の DynaInsertMark.exe を外部コマンドに登録してキーを割り当てれば、パスの登録がワンキーでできるという機能も持っています。「自分でパス登録を行う fenrir 」と言えばわかりやすいでしょうか。
細かい設定方法は だいなファイラー使いが一日中張り付くスレ Part7 の 296 あたりから作者さんがレスしているので、それを読んだ方が良いでしょう。というか、僕がきちんと説明できる自身が無いため、丸投げですw
- Post at 2015/08/26 01:24
- Category:software
- comment (1)
- 前の記事: « XPのサブマシンをネット接続せずファイル共有などを行う
- 次の記事: » PC新調しました
info
moewe はオンラインソフト紹介や PC ・ネット関連雑記サイトです。詳しくは about をご覧下さい。
RSS も配信しています。更新チェックにご利用下さい。
latest entries
- PC新調しました
- DynaBookMark 公開
- XPのサブマシンをネット接続せずファイル共有などを行う
- だいなファイラー v3.00 リリース
- Firefox13とArtTipsの快適マウスホイールの相性問題
- だいなまとめヘルプファイル v2.20対応版リリース
- だいなファイラー 約4年ぶりのバージョンアップ
- 2012/04/16に気になったニュースとか記事とか
categories
- hardware (4)
- info (1)
- myself (6)
- news (6)
- note (97)
- program (3)
- software (26)
- text (10)
- tips (21)
- webservice (2)
archives
- 2106 (2)
- November (2)
- 2018 (1)
- June (1)
- 2015 (1)
- August (1)
- 2014 (2)
- 2012 (46)
- 2011 (4)
- March (4)
- 2010 (3)
- 2009 (3)
- February (3)
- 2008 (22)
- 2007 (72)
- 2006 (20)
ブログ化以前の雑記ログは log をご覧下さい。
コメント
Hi there, You've done an incredible job. I will certainly digg
it and personally recommend to my friends. I'm confident they
will be benefited from this website.
P.S. If you have a minute, would love your feedback on my new website
re-design. You can find it by searching for «royal cbd» — no sweat if you can’t.
Keep up the good work!
buy instagram followers 2021/04/30 (Fri) 22:50:11
コメントを書く