blog
だいなファイラー 約4年ぶりのバージョンアップ
お久しぶりです、こんばんは、信次です。
個人的なビッグニュースが飛び込んできました。
だいなファイラー v2.20
僕が愛用してやまない だいなファイラー が、約4年ぶりのバージョンアップです。
バージョンアップ内容は、
- ジャンクション、シンボリックリンクをそれぞれ<JCT>,<SYM>(フォルダ),<sym>(ファイル)と表示する対応
- HtmlHelp対応
- UnIso32.dll に対応
- アクセス件の無いフォルダに移動しようとした場合にエラーを表示するようにした
- 保存するフォントのパラメタを追加(lfCharSet)
- Windows7(64bit) でファイル実行時にUACのダイアログが表示されないことに対応
- Windows7 で情報ウィンドウおよびファイラー画面の余白での右クリックが動作しない件を修正
- 壁紙設定に環境変数が使用されてると壁紙透過できないことに対応
- テキストビュアーでタブのみの行の表示が崩れる場合があるのを修正
- 書庫内で正規表現や複数条件のファイルマスクを設定すると落ちる問題を修正
- 次の場合において、指定していない文字がヒットしてしまう問題を修正
- (SJIS版:ファイル検索、拡張コピーの無視ファイル、複数ワイルドカードのファイルマスクまたはファイル検索マーク、ネットワークやFTPのファイルマスク)
- (SJIS版・Unicode版共通:SUSIE書庫内ファイルマスク)
- ファイルマスクダイアログの正規表現チェックボックスが初期化されない不具合を修正
- BOMだけのテキストファイルの表示切り替え時に落ちる問題を修正
- ボトムアップの BMP が表示できなくなっていたのを修正
- s()マクロの比較の方が char と BYTE と異なっているため、128以上の値の比較が正常に行われ無いのを修正
- テキストビュアーの設定を論理行番号にしている場合、テキストエディタに渡す$Lマクロに論理行番号を設定するようにした
- 不正なファイルサイズを報告するSusie書庫プラグインを使用すると落ちる場合がある問題を修正
- 連続した空白を含む単体ファイルが7-zip32.dllで操作できない問題を修正
- 圧縮・解凍時のエラーメッセージを表示するようにした
- ステータスバーのファイル名表示を128文字以上表示できるようにした
- Z:が起動時の初期ディレクトリの場合に空き容量が表示されない問題を修正
- 不正な情報が記録された256色以下のBMPファイルを表示した場合に落ちる問題を修正
- 7-zip32.dll使用時、書庫内のテキストが途中までしか表示されない場合があるのを修正
- 表示できないファイルがあるとファイルリストが途中で途切れる問題を修正
- リムーバブルメディアのデフォルトラベル表示でユーザー別の設定を読むようにした
- DYNAから起動したコンソールでCtrl+Cが効かなくなる問題を修正
- DLL読み込み脆弱性への対応(http://jvn.jp/cert/JVNVU707943/index.html)
- 複数の文字種を含む文字列の検索不具合
- ファイルリストが空の時に特定のマクロを含む外部コマンド実行で落ちる問題を修正
となってます。不具合修正が主ですね。
必要なDLLファイルが変更
DYNA 掲示板 の作者様の投稿によりますと、コンパイラを変更したため、mfc42.dll(mfc42u.dll) ではなく、mfc71.dll(mfc71u.dll) が必要です。
とのことです。
mfc71.dll(mfc71u.dll)はググればすぐに見つかるかと思います。システムフォルダではなく、だいなの実行ファイルがあるディレクトリに入れるだけでOKです。
ダイアログ修正パッチもアップデート
同時に、だいなファイラー v2.20 対応の ダイアログ修正パッチ もリリースされています。
以前までのバージョンと比べて、パッチの当て方が少し変わりましたが、readme.txt の通りに作業を行えば大丈夫でしょう。
- Post at 2012/07/29 19:57
- Category:software
- comment (0)
- 前の記事: « 2012/04/16に気になったニュースとか記事とか
- 次の記事: » だいなまとめヘルプファイル v2.20対応版リリース
info
moewe はオンラインソフト紹介や PC ・ネット関連雑記サイトです。詳しくは about をご覧下さい。
RSS も配信しています。更新チェックにご利用下さい。
latest entries
- PC新調しました
- DynaBookMark 公開
- XPのサブマシンをネット接続せずファイル共有などを行う
- だいなファイラー v3.00 リリース
- Firefox13とArtTipsの快適マウスホイールの相性問題
- だいなまとめヘルプファイル v2.20対応版リリース
- だいなファイラー 約4年ぶりのバージョンアップ
- 2012/04/16に気になったニュースとか記事とか
categories
- hardware (4)
- info (1)
- myself (6)
- news (6)
- note (97)
- program (3)
- software (26)
- text (10)
- tips (21)
- webservice (2)
archives
- 2106 (2)
- November (2)
- 2018 (1)
- June (1)
- 2015 (1)
- August (1)
- 2014 (2)
- 2012 (46)
- 2011 (4)
- March (4)
- 2010 (3)
- 2009 (3)
- February (3)
- 2008 (22)
- 2007 (72)
- 2006 (20)
ブログ化以前の雑記ログは log をご覧下さい。
コメント
コメントを書く