blog
軽快な漫画ビューア MassiGra
軽さと早さに定評のある、見開き表示もできる画像ビューアです。今回のバージョンアップで書庫 Susie プラグインに対応したということで、ちょっと使ってみたんですが、予想以上にいい感じのソフトで即効で一軍入りしました。
気に入った点ですが、Esc で終了できたり、外部アプリに引数渡せたり、漫画モードの時に「横長画像は一枚表示」なんていう機能があったり、ファイルパスをコピーできたり、ほとんどの機能にショートカットキーが振ってあったり、小さい画像を表示するときにウィンドウの真ん中に表示できたりと、高機能なだけではなくかゆい所に手が届く憎いヤツです。
サブは IrfanView がいるので、とりあえずメインマシンの方で使ってみます。
- Post at 2007/07/04 04:28
- Category:software
- comment (0)
2007/07/03 の雑記
こんばんは、信次です。
最近の僕はアニメにはまりつつあります。そう、何気なしに見たハルヒ以来。まだニコニコ動画レベルだからかわいいものですけど、僕のことだからどこまで加速するかわからないので、自分が怖いです。
サイトとか
- これはひどい
- はてブにて「これはひどい」タグがついたものを集めて表示しているサイト。面白いね。ちょっとアイデアなんだけどね。
- Milano::Monolog: ことしも関東花火大会カレンダー作りました
- これは便利。さっそく Google カレンダーにインポートしました。
- 難病情報センター
- フリーソフトの樹 さん経由。医師も知らないような難病にかかって医者を転々とする人もいますからね。こういうのは有効活用していきたいですね。
記事とか
- Webサービスとはまず個人のものである、tumblr編:[mi]みたいもん!
- 最近の 僕の tumblr は、まさに自分のためにやってる。だからカオスな状態になってるw
- メイリオのレンダリングはSafariが美しい | BLOG × WORLD ENDING
- なんとも皮肉な話で。
- レジデント初期研修用資料: 組織の維持に必要なもの
- パソコンとかあんまり関係ないんですけど、ね。
ニュースとか
- H.264ハードウェアエンコーダーが発売、USB接続
- これは嬉しい人も多いんじゃないかな。
- 角川モバイル、「ハルヒ」などアニメ本編のケータイ配信を開始
- ニコニコ動画で角川アニメが大量に削除されたのはこれか?
- 中古家電「PSE」マークなしでも販売OK 法令改正へ|経済政策|経済|Sankei WEB
- ほとぼりの冷めた頃にそっと元に戻しておく…… 子供がおやつを勝手に食った時みたいですね。
- Post at 2007/07/04 04:27
- Category:note
- comment (0)
info
moewe はオンラインソフト紹介や PC ・ネット関連雑記サイトです。詳しくは about をご覧下さい。
RSS も配信しています。更新チェックにご利用下さい。
latest entries
- PC新調しました
- DynaBookMark 公開
- XPのサブマシンをネット接続せずファイル共有などを行う
- だいなファイラー v3.00 リリース
- Firefox13とArtTipsの快適マウスホイールの相性問題
- だいなまとめヘルプファイル v2.20対応版リリース
- だいなファイラー 約4年ぶりのバージョンアップ
- 2012/04/16に気になったニュースとか記事とか
categories
- hardware (4)
- info (1)
- myself (6)
- news (6)
- note (97)
- program (3)
- software (26)
- text (10)
- tips (21)
- webservice (2)
archives
- 2106 (2)
- November (2)
- 2018 (1)
- June (1)
- 2015 (1)
- August (1)
- 2014 (2)
- 2012 (46)
- 2011 (4)
- March (4)
- 2010 (3)
- 2009 (3)
- February (3)
- 2008 (22)
- 2007 (72)
- 2006 (20)
ブログ化以前の雑記ログは log をご覧下さい。